日揮ホールディングス
年間配当予想2.5円引き上げ、前期比8.5円増の29.5円

1,260.5 円-11.5(-0.90%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

日揮ホールディングス(1963)の買い予想。 ミミちゃん さんの株価予想。 予想株価: 1,500円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 年間配当予想2.5円引き上げ、前期比8.5円増の29.5円

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1963東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,260.5 円
-11.5(-0.90%)
買い予想

年間配当予想2.5円引き上げ、前期比8.5円増の29.5円

ミミちゃんさん
ミミちゃんさん

予想株価

1,500
現在株価との差
+239.5
登録時株価

1,038.0円

獲得ポイント

+60.67pt.

収益率

+21.43%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

年間配当予想は従来から2.5円引き上げ、前期比8.5円増の29.5円とする。
09年3月期の連結経常利益が前期比1%増の475億円になりそうだと発表した。従来予想は485億円。連結純利益は従来予想を10億円下回る前期比微減の300億円になる見通し。本業のプラント事業で手持ち工事を順調に消化し採算も改善したが、円高による為替差損や株式評価損が響く。希少金属の価格下落により化学事業で棚卸し資産の評価損も発生する。ただ単独ベースでの利益予想は上方修正した。配当性向の目安を単独税引き利益の25%としているため、年間配当予想は従来から2.5円引き上げ、前期比8.5円増の29.5円とする。今期受注高は74%の大幅増となる見通し。昨年度末の予定だった大型案件が今期にずれこんだほか、景気悪化が本格化する前の上期中に受注を積み上げたことが奏功する。NEWSミミ





日本経済新聞朝刊が「プラント建設大手の日揮は、アルジェリアで発電所設備の運転・保守事業に乗り出す」と報じたことも支援材料。市場では「アルジェリアは液化天然ガス(LNG)プラントなどで実績があり、地域特性をよく理解している地域であるため、ビジネスとしては進めやすい
NEWS ミミ

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

211 / 239

日揮ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

日揮ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ