同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の4.3億円→6.6億円(前年同期は1.2億円)に53.5%上方修正し、増益率が3.5倍→5.4倍に拡大する見通しとなった。
また、従来未定としていた今期の上期配当を33円(前年同期は無配)実施するとし、従来未定としていた下期配当も33円実施する方針とした。年間配当は66円となる。
24年3月に実施した1→5の株式分割を考慮すると、実質22.2%増配となる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は民間企業をはじめとした高水準な設備投資・建設投資の継続を背景に第2四半期累計期間並びに通期連結業績予想の業績確保に努めてまいりました。 これに加え、電気設備工事事業における原価低減活動の実現等による粗利率改善並びに中国子会社における不動産売却に伴う特別利益の発生等があったため、2024年7月31日に開示しました第2四半期連結業績予想並びに通期連結業績予想の修正をいたします。※本資料に記載されている予想数値は、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、さまざまな要因により大きく異なる場合があります。
(1)当社はこれまで、年1回の期末配当を実施してまいりましたが、株主の皆様への利益還元の機会を充実させることを目的として、中間配当・期末配当の年2回、剰余金の配当を行うことといたします。(2)中間配当基準日 2024年9月30日
この銘柄の最新ニュース
弘電社のニュース一覧- <02月07日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/08
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、DNAチップ、テクノスJがS高 2025/02/05
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高 2025/02/05
- <02月04日の昨年来高値更新銘柄> 02月05日 2025/02/05
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、オーナンバがS高 2025/02/04
#配当 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
弘電社の取引履歴を振り返りませんか?
弘電社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。