16日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数560、値下がり銘柄数659と、値下がりが優勢だった。
個別ではCAPITA<7462>、日本出版貿易<8072>、協和コンサルタンツ<9647>がストップ高。コーアツ工業<1743>、Abalance<3856>は一時ストップ高と値を飛ばした。藤田エンジニアリング<1770>、日東富士製粉<2003>、ライフドリンク カンパニー<2585>、パレモ・ホールディングス<2778>、大森屋<2917>など33銘柄は年初来高値を更新。ネットマーケティング<6175>、セルム<7367>、ベクター<2656>、エム・エイチ・グループ<9439>、アルメディオ<7859>は値上がり率上位に買われた。
一方、新東<5380>がストップ安。光・彩<7878>は一時ストップ安と急落した。日本基礎技術<1914>、東洋精糖<2107>、テラ<2191>、福留ハム<2291>、ディーブイエックス<3079>など15銘柄は年初来安値を更新。ツナググループ・ホールディングス<6551>、コンバム<6265>、東京ボード工業<7815>、クレステック<7812>、瀧上工業<5918>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではCAPITA<7462>、日本出版貿易<8072>、協和コンサルタンツ<9647>がストップ高。コーアツ工業<1743>、Abalance<3856>は一時ストップ高と値を飛ばした。藤田エンジニアリング<1770>、日東富士製粉<2003>、ライフドリンク カンパニー<2585>、パレモ・ホールディングス<2778>、大森屋<2917>など33銘柄は年初来高値を更新。ネットマーケティング<6175>、セルム<7367>、ベクター<2656>、エム・エイチ・グループ<9439>、アルメディオ<7859>は値上がり率上位に買われた。
一方、新東<5380>がストップ安。光・彩<7878>は一時ストップ安と急落した。日本基礎技術<1914>、東洋精糖<2107>、テラ<2191>、福留ハム<2291>、ディーブイエックス<3079>など15銘柄は年初来安値を更新。ツナググループ・ホールディングス<6551>、コンバム<6265>、東京ボード工業<7815>、クレステック<7812>、瀧上工業<5918>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
コーアツ工業のニュース一覧- コーアツ工業、10-12月期(1Q)経常は39%増益で着地 2025/02/13
- 2025年9月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- <02月05日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/06
- <01月29日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/30
- <01月29日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/30
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
コーアツ工業の取引履歴を振り返りませんか?
コーアツ工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
コーアツ工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /