12日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数488、値下がり銘柄数74と、値上がりが優勢だった。
個別ではL is B<145A>、スペースマーケット<4487>、キャンバス<4575>がストップ高。フーバーブレイン<3927>、エヌ・ピー・シー<6255>は一時ストップ高と値を飛ばした。SBIレオスひふみ<165A>、メディネット<2370>、プロディライト<5580>、ジーニー<6562>は年初来高値を更新。シンカ<149A>、トリプルアイズ<5026>、カウリス<153A>、Unipos<6550>、イーディーピー<7794>は値上がり率上位に買われた。
一方、QPS研究所<5595>、マーキュリー<5025>、ベストワンドットコム<6577>、Ridge-i<5572>、Chordia Therapeutics<190A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではL is B<145A>、スペースマーケット<4487>、キャンバス<4575>がストップ高。フーバーブレイン<3927>、エヌ・ピー・シー<6255>は一時ストップ高と値を飛ばした。SBIレオスひふみ<165A>、メディネット<2370>、プロディライト<5580>、ジーニー<6562>は年初来高値を更新。シンカ<149A>、トリプルアイズ<5026>、カウリス<153A>、Unipos<6550>、イーディーピー<7794>は値上がり率上位に買われた。
一方、QPS研究所<5595>、マーキュリー<5025>、ベストワンドットコム<6577>、Ridge-i<5572>、Chordia Therapeutics<190A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
カウリスのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/14
- 2024年12月期 通期決算説明資料 2025/02/14
- カウリス、今期経常は35%減益へ 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
カウリスの取引履歴を振り返りませんか?
カウリスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
カウリスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /