ニッスイ
7月消費支出、0.1%減・7カ月ぶりマイナス

866.5 円+16.6(+1.95%)
06/25 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ニッスイ(1332)の買い予想。 ハヤシ さんの株価予想。 7月消費支出、0.1%減・7カ月ぶりマイナス

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1332東証プライム

株価(06/25 15:00)

866.5 円
+16.6(+1.95%)
買い予想

7月消費支出、0.1%減・7カ月ぶりマイナス

ハヤシさん
ハヤシさん

予想株価

---
現在株価との差
---
登録時株価

538.0円

獲得ポイント

+346.20pt.

収益率

+61.05%

期間

理由

ニュース買い

-- ここから引用 --
『7月消費支出、0.1%減・7カ月ぶりマイナス』
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070831AT3S3100C31082007.html

7月消費支出、0.1%減・7カ月ぶりマイナス 総務省が31日発表した7月の2人以上の世帯の家計調査によると、1世帯あたりの消費支出は29万1632円だった。物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0.1%減り、7カ月ぶりに前年同月を下回った。総務省は「夏物バーゲンの前倒しに伴うマイナス要因などを割り引くと、消費支出は前年同月とほぼ同水準」とみている。 内訳をみると、薄型テレビやパソコンなどの教養娯楽用耐久財向けの支出が74.8%増と大幅に伸びた。健康器具などの好調で保健医療向け支出も増えた。半面、家賃などの住居関連の支出が9.3%減少。梅雨や台風の影響で外食など食料向けや衣料品向け支出も低調だった。 6月からの住民税増や定率減税廃止の影響については「勤労世帯では大きな影響はないが、高齢者を中心とした無職世帯では影響が出た」(総務省)という。(13:09)
------------

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

261 / 266

ニッスイの取引履歴を振り返りませんか?

ニッスイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ