PBITSが反発、情報資産プラットフォーム「スパイラル」をバージョンアップ
パイプドビッツ<3831.T>が反発している。株価は一時、前日比145円高の1740円まで買われている。同社は25日に、情報資産プラットフォーム「スパイラル」をバージョンアップし、7月16日から新バージョンの提供を始めると発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。
「スパイラル」は、官公庁や金融、サービス、教育機関など幅広い業種・業態に向けた国内最大規模の情報資産プラットフォーム。販売促進や顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで重要な情報資産を安全なプラットフォームで管理する。同社は新バージョン提供にあたり、ベータ版の受け付けを開始している。
PBITSの株価は9時36分現在1680円(△85円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
「スパイラル」は、官公庁や金融、サービス、教育機関など幅広い業種・業態に向けた国内最大規模の情報資産プラットフォーム。販売促進や顧客情報から、給与明細のような従業員情報まで重要な情報資産を安全なプラットフォームで管理する。同社は新バージョン提供にあたり、ベータ版の受け付けを開始している。
PBITSの株価は9時36分現在1680円(△85円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3831
|
1,190.0
(08/26)
|
+79.0
(+7.11%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
2015/08/26
-
2015/08/17
-
2015/08/14
-
2015/08/14
-
2015/08/03
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /