日本電産は続落、前期純利益過去最高で今期も2ケタ超の増益見込むも市場の期待に届かず

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2014/04/23 09:48 - 「日本電産は続落、前期純利益過去最高で今期も2ケタ超の増益見込むも市場の期待に届かず」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日本電産は続落、前期純利益過去最高で今期も2ケタ超の増益見込むも市場の期待に届かず

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/04/23 09:48
 日本電産<6594.T>は続落。22日取引終了後に発表した前14年3月期の連結決算(米国基準)は、大幅増収増益で売上高、純利出来が過去最高になり、今期も2ケタ超の増益を見込んだが、今期業績計画が市場の期待値に届かなかったようだ。
 前期は売上高8751億900万円(前の期比23.4%増)、営業利益850億6800万円(同4.8倍)、純利益564億400万円(同7.1倍)と大幅増収増益を達成。売上高は過去最高を更新し、構造改革と増収効果により、営業利益は4四半期連続で期初予想を上回った。さらに、重点事業の車載、家電、商業、産業分野の拡大が利益水準を押し上げ、税引前純利益と純利益は過去最高になった。
 今15年3月期は売上高9500億円(前期比8.6%増)、営業利益1000億円(同17.6%増)、純利益650億円(同15.2%増)と増収2ケタ超の増益を予想。新中期戦略に沿ったビジネスポートフォリオの転換と拡大を進めることで、さらに収益力を強化していく。
 あわせて株式交換により完全子会社化すると発表したグループの日本電産リード<6833.T>日本電産コパル電子<6883.T>は高い。株式交換比率は電産リード1株に対して日本電産0.243株、電産コパルは0.138株を割当交付する。

日本電産の株価は9時38分現在5825円(▼75円)
電産リードの株価は9時38分現在1398円(△83円)
電産コパルの株価は9時38分現在794円(△64円)

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
7,185.0
(15:00)
-152.0
(-2.07%)
1,794.0
(09/25)
0.0
(---)
988.0
(09/25)
0.0
(---)

みんかぶおすすめ