東証グロース(前引け)=値下がり優勢、サイフューズがS高
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/21 11:33 - 「東証グロース(前引け)=値下がり優勢、サイフューズがS高」(株探)

東証グロース(前引け)=値下がり優勢、サイフューズがS高

配信元:株探
投稿:2025/02/21 11:33
 21日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数239、値下がり銘柄数316と、値下がりが優勢だった。

 個別ではブッキングリゾート<324A>サイフューズ<4892>がストップ高。イオレ<2334>は一時ストップ高と値を飛ばした。レジル<176A>Liberaware<218A>Terra Drone<278A>ユカリア<286A>ジェネレーションパス<3195>など11銘柄は昨年来高値を更新。note<5243>データホライゾン<3628>キッズウェル・バイオ<4584>技術承継機構<319A>ブルーイノベーション<5597>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ハッチ・ワーク<148A>インフォメティス<281A>フォルシア<304A>フライヤー<323A>ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>など7銘柄が昨年来安値を更新。ティムス<4891>ヘリオス<4593>Amazia<4424>フィスコ<3807>ソラコム<147A>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
766.0
(04/11)
+9.0
(+1.18%)
1,212.0
(04/11)
-28.0
(-2.25%)
176A
1,784.0
(04/11)
+45.0
(+2.58%)
1,018.0
(04/11)
+88.0
(+9.46%)
2334
926.0
(04/11)
-49.0
(-5.02%)
8,640.0
(04/11)
+440.0
(+5.36%)
686.0
(04/11)
+32.0
(+4.89%)
945.0
(04/11)
-40.0
(-4.06%)
1,799.0
(04/11)
+104.0
(+6.13%)
379.0
(04/11)
+7.0
(+1.88%)
4,620.0
(04/11)
+390.0
(+9.21%)
579.0
(04/11)
+36.0
(+6.62%)
1,310.0
(04/11)
+21.0
(+1.62%)
425.0
(04/11)
+21.0
(+5.19%)
129.0
(04/11)
+1.0
(+0.78%)
280.0
(04/11)
0.0
(---)
450.0
(04/11)
-9.0
(-1.96%)
115.0
(04/11)
+4.0
(+3.60%)
257.0
(04/11)
+21.0
(+8.89%)
158.0
(04/11)
+8.0
(+5.33%)
995.0
(04/11)
+6.0
(+0.60%)
1,633.0
(04/11)
+33.0
(+2.06%)
971.0
(04/11)
-4.0
(-0.41%)

みんかぶおすすめ