パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch2 採択企業5社を決定

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/07 14:18 - 「パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch2 採択企業5社を決定」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch2 採択企業5社を決定

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/07 14:18



パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社では、「くらしインフラ」の変革を通じて、「いい今日と、いい未来」を創ることを目指し、優れた先進的技術やノウハウを有するスタートアップと共創し、新規事業を加速させる取組を推進しています。

その取組の一環として、ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同でアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」を開催、2024年度は7月4日から通年制で参加スタートアップを募集しています。

この度、2024年11月に採択したBatch(*)1企業5社に引き続き、本プログラムに参加するスタートアップ5社をBatch2採択企業として選出しましたので、お知らせします。

*2024年度のプログラムにおける採択企業群を指します。

「Panasonic Accelerator by Electric Works Company」ウェブサイト
http://panasonic.regacy-innovation.com
2025年3月まで通年でご提案を受け付けております。ぜひご応募ください。

<Panasonic Accelerator by Electric Works Company Batch2 採択企業>
※50音順



【企業名】Cleanwatts Digital. S.a.
【URL】https://cleanwatts.energy/
【採択テーマ】エネルギーマネジメント
【提案内容】AIを活用したエネルギー統合管理による、持続可能な未来の地域エネルギーコミュニティの共創



【企業名】spaceti s.r.o
【URL】https://www.spaceti.com/
【採択テーマ】空間CX
【提案内容】AIとIoT技術を活用した空間管理によるオフィスDXの実現



【企業名】株式会社夏目綜合研究所
【URL】https://www.natsumelab.co.jp/
【採択テーマ】空間CX
【提案内容】航空機内環境のパーソナライズ化に向けた、視線瞳孔解析による照明効果の検証



【企業名】株式会社Bit peeps
【URL】https://bitpeeps.co.jp/
【採択テーマ】建設・建物DX
【提案内容】災害時行動支援アプリの連携による、新たなサービス創出



【企業名】Reach Power, Inc.
【URL】https://reachpower.com/
【採択テーマ】その他
【提案内容】無線給電による「くらしインフラ」の革新と、社会課題解決に向けた取り組み

<今後のスケジュール>
2025年3月18日:デモデイ(成果発表会)

<ご参考>
【2024年度の参考記事】
[プレスリリース]スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
https://news.panasonic.com/jp/topics/205786

【2023年度の活動についての参考記事】
Noteより「未来のくらし、働き方を創る!パナソニックのアクセラレータープログラム」
https://uragawa-note.jpn.panasonic.com/n/n2fba5ce03ec8

Make New Magazineより
光でスマホを充電!?「大阪のおっちゃん」とシリコンバレー発スタートアップが目指す無線給電の世界
https://makenew.panasonic.jp/magazine/articles/095/

アクセラレータープログラムで成果発表会(デモデイ)を開催 ~スタートアップとの共創を通じて、脱炭素・新しい働き方・災害対策へのイノベーションに挑む~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000099287.html

<ReGACY Innovation Group株式会社について>
「もう一度、日本から世界の産業を変える」をビジョンに掲げ、“産業イノベーション”のリーディングカンパニーとして、大企業・大学の技術・ナレッジからの0-1の新事業・ベンチャー創出や、大企業・自治体とスタートアップとのオープンイノベーションによる産業変革といった実行面の支援を行うと共に、大企業のイノベーション経営の仕組み構築・共同運営も手がける。同社は、某ベンチャーキャピタルからのスピンアウトにより設立された企業であり、戦略策定やPoCや投資の支援で終わらず、“事業化・収益化”まで一気通貫で支援を行う成果コミットを独自の強みとしている。

【商号】ReGACY Innovation Group株式会社
【代表者】成瀬 功一
【所在地】東京都千代田区神田神保町1丁目24-1 CIRCLES神保町II 10階
【設立】2022年2月
【URL】https://regacy-innovation.com/
【事業内容】
・イノベーションコンサルティング(イノベーション戦略・組織・人材)
・インキュベーション(新事業開発、大企業発ベンチャー創出)
・オープンイノベーション(プログラム運営、共同開発、アライアンス支援)
・フィナンシャルサービス(ベンチャー投資、CVC、M&A、JV設立等の支援)
・プライベートエクイティ(スピンアウトベンチャー投資・育成)
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,775.0
(15:30)
-1.0
(-0.05%)

みんかぶおすすめ