子会社cory、SMSを活用したフォーム離脱改善ツール「conel for Revival」の提供を開始~ Web上で集客をする企業の、CV数・CVR最大化を支援 ~
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎、以下マイクロアド)の子会社である株式会社cory(本社:東京都渋谷区、代表取締役:諏訪 優太、以下cory)が提供する、LINEを活用した離脱防止ポップアップツール「conel」の機能を拡充いたしました。SMSを活用したフォーム離脱改善ツール「conel for Revival(コネル フォー リバイバル)」の提供を開始いたしました。
「conel for Revival」は、Web上での集客に課題を抱える企業向けのサービスです。
自社サイトにおいて、購入/申込みフォームから決済情報の入力前に離脱したユーザーに対して、SMS・メールを通じたリマインドを行うことで、コンバージョンの復活をサポートいたします。
LINEを通じた離脱防止ポップアップツール「conel」との併用も可能なほか、「conel」同様に、成果報酬型で低リスクで利用を開始することが可能です。
■背景
Web上での各種申し込みやショッピングの過程において、「スキマ時間の操作により、決済情報を最後まで入力できなかった」「入力項目の多さから、途中で断念してしまった」などの理由から、購入 / 申込みフォームまで到達しているにも関わらず、約60%ものユーザーがWebサイトから離脱してしまうという現状があります。
■「conel 」について
これまでcoryは、顧客のサイトから離脱したユーザーをLINEアカウントへ誘導し独自開発のチャットボットを活用して、LINEを通じた商品購買や商品認知を後押しするマーケティングサービスとして「conel(コネル)」を提供してまいりました。
■「conel for Revival」の特徴
新たにconel の機能を拡充し、SMSを活用したフォーム離脱改善ツール「conel for Revival」の提供を開始いたしました。
Web上での各種申し込みやショッピングにおける、購入 / 申込みフォームから途中離脱したユーザーに対し、SMS・メールを通じたリマインドを行います。これにより、成果の指標となるコンバージョン数(CV)及びコンバージョン率(CVR)を復活させるためのサポートが可能となります。
本ツールによる、SMS・メールへリマインドを通知できる条件
1. 電話番号かメールアドレス(※)が、フォームのテキストボックスに入力されていること
2. 30分以内にコンバージョンに至らない場合
■「conel for Revival」を事前に導入いただいている企業のコメント
弊社では「BASE BREAD」サブスク会員の新規獲得の拡大を進めているなかで、年々獲得単価が高騰しており、CPAの改善が課題でした。
「conel」と同じく「conel for Revival」は成果報酬のため、CPA改善に繋がると判断し、導入をいたしました。購入直前のフォームから離脱してしまったユーザーに対して、SMS・メールでアプローチするため、他施策と重なることなく相互作用を高められることから、全体のCV増加に繋がっております。
ベースフード株式会社 マーケティング担当 鹽井 勁(しおい けい)氏
「conel for Revival」を販売支援いただく広告代理店様も募集しております。
お問い合わせはこちらまで : https://cory.co.jp/#contact
※)取り扱う電話番号やメールアドレスについて
本サービスで取得したユーザーの情報はすべて暗号化された状態で、厳格なアクセス権限の管理のもとで保管を行っているほか、特定電子メール法の送信の適正化等に関する法律に則った上で、本サービスに活用しております。また、本サービス以外の目的で利用することはありません。
■関連リンク
子会社cory、UNIVERSEと連携した、中途採用向けサービス「conel 人材採用パッケージ」の提供を開始 ~ LINEのチャットボットを活用した企業の採用活動を支援 ~
https://www.microad.co.jp/news/detail/1969/
株式会社マイクロアド 概要
社名 株式会社マイクロアド
代表者 代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 データプラットフォーム事業
URL http://www.microad.co.jp/
「conel for Revival」は、Web上での集客に課題を抱える企業向けのサービスです。
自社サイトにおいて、購入/申込みフォームから決済情報の入力前に離脱したユーザーに対して、SMS・メールを通じたリマインドを行うことで、コンバージョンの復活をサポートいたします。
LINEを通じた離脱防止ポップアップツール「conel」との併用も可能なほか、「conel」同様に、成果報酬型で低リスクで利用を開始することが可能です。
■背景
Web上での各種申し込みやショッピングの過程において、「スキマ時間の操作により、決済情報を最後まで入力できなかった」「入力項目の多さから、途中で断念してしまった」などの理由から、購入 / 申込みフォームまで到達しているにも関わらず、約60%ものユーザーがWebサイトから離脱してしまうという現状があります。
■「conel 」について
これまでcoryは、顧客のサイトから離脱したユーザーをLINEアカウントへ誘導し独自開発のチャットボットを活用して、LINEを通じた商品購買や商品認知を後押しするマーケティングサービスとして「conel(コネル)」を提供してまいりました。
■「conel for Revival」の特徴
新たにconel の機能を拡充し、SMSを活用したフォーム離脱改善ツール「conel for Revival」の提供を開始いたしました。
Web上での各種申し込みやショッピングにおける、購入 / 申込みフォームから途中離脱したユーザーに対し、SMS・メールを通じたリマインドを行います。これにより、成果の指標となるコンバージョン数(CV)及びコンバージョン率(CVR)を復活させるためのサポートが可能となります。
本ツールによる、SMS・メールへリマインドを通知できる条件
1. 電話番号かメールアドレス(※)が、フォームのテキストボックスに入力されていること
2. 30分以内にコンバージョンに至らない場合
■「conel for Revival」を事前に導入いただいている企業のコメント
弊社では「BASE BREAD」サブスク会員の新規獲得の拡大を進めているなかで、年々獲得単価が高騰しており、CPAの改善が課題でした。
「conel」と同じく「conel for Revival」は成果報酬のため、CPA改善に繋がると判断し、導入をいたしました。購入直前のフォームから離脱してしまったユーザーに対して、SMS・メールでアプローチするため、他施策と重なることなく相互作用を高められることから、全体のCV増加に繋がっております。
ベースフード株式会社 マーケティング担当 鹽井 勁(しおい けい)氏
「conel for Revival」を販売支援いただく広告代理店様も募集しております。
お問い合わせはこちらまで : https://cory.co.jp/#contact
※)取り扱う電話番号やメールアドレスについて
本サービスで取得したユーザーの情報はすべて暗号化された状態で、厳格なアクセス権限の管理のもとで保管を行っているほか、特定電子メール法の送信の適正化等に関する法律に則った上で、本サービスに活用しております。また、本サービス以外の目的で利用することはありません。
■関連リンク
子会社cory、UNIVERSEと連携した、中途採用向けサービス「conel 人材採用パッケージ」の提供を開始 ~ LINEのチャットボットを活用した企業の採用活動を支援 ~
https://www.microad.co.jp/news/detail/1969/
株式会社マイクロアド 概要
社名 株式会社マイクロアド
代表者 代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 データプラットフォーム事業
URL http://www.microad.co.jp/
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9553
|
230.0
(15:30)
|
+5.0
(+2.22%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 14:49
-
02/05 16:48
-
02/04 12:48
-
02/04 09:42
-
02/04 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:16
-
今日 21:14
-
今日 21:13
-
今日 21:10
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /