トヨクモ、ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店として販売活動開始

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/03 14:18 - 「トヨクモ、ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店として販売活動開始」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

トヨクモ、ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店として販売活動開始

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/03 14:18
~SB C&Sが販売代理店第一号に~

■協業の背景と展望
「すべての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(トヨクモ本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕次、以下トヨクモ)は、既に公表した通り、株式会社プロジェクト・モード(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:小澤 卓馬、以下、プロジェクト・モード)の株式取得を今年1月8日に完了し、完全子会社化しました。

それにより、プロジェクト・モードが運営するナレッジ管理SaaS「NotePM」(ノートピーエム)の販売に関し、今後はトヨクモが販売総代理店となり、独占的販売体制に移行します。「NotePM」は、マニュアルやノウハウを簡単に投稿でき、強力な検索機能で、ほしい情報をすぐ見つけられるサービスです。2016年から提供を開始し、これまでIT・製造・士業・医療・金融など、幅広い業界業種のお客様にご利用いただいております。


「NotePM」の実際の操作画面の例



トヨクモは、これまでプロジェクト・モードと販売代理店契約を直接締結し、同社の製品の取扱い実績のあるSB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:草川 和哉、以下、SB C&S)を第一弾の販売代理店として指定し、「NotePM」の提供をこれまで以上に加速し、企業のナレッジマネジメントにおける課題を解決してまいります。この分野は今後成長が見込まれ、「NotePM」を導入することで、社内コミュニケーションの円滑化が実現し、ひいてはより良い企業経営にもつながる効果が期待されます。

今回の協業により、全国約13,000社/約43,000拠点の販売パートナーを持つSB C&Sの販売ネットワーク及びノウハウと、トヨクモがさまざまな企業で生きた経営管理を実現してきたたノウハウを融合させ、日本全国での「NotePM」の拡販をさらに推進していきます。



■SB C&S株式会社について
SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。

【会社概要】
会社名:SB C&S株式会社
本社所在地:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
代表取締役社長 兼 CEO: 草川 和哉
設立:2014年3月
資本金:5億円
従業員数:2,058名
URL:https://cas.softbank.jp/

■トヨクモ株式会社について
トヨクモ株式会社は、クラウドを使ったテクノロジーとアイデアで、すべての人を非効率な仕事から解放するサービスを提供するSaaS企業です。
クラウドサービスは、17,000契約(2024年11月時点)超えを実現しております。従来に無いサービス着眼点、簡単な操作、シンプルな機能と分かりやすいユーザーインターフェイスで、 日常的にパソコンやスマートフォンを活用していないIT初心者の方にとっても、安心して利用できるサービスを提供し、 企業における情報化の第一歩を支援しています。
商号:トヨクモ株式会社(Toyokumo, Inc.)
代表:山本 裕次
設立:2010年8月
URL:https://toyokumo.co.jp
上場証券取引所:東京証券取引所 グロース市場(コード番号 4058)
事業内容:クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用
安否確認サービス2 https://www.anpikakunin.com/
Toyokumo kintoneApp https://www.kintoneapp.com/
トヨクモ スケジューラー https://www.toyokumo.app/scheduler
▼ユーザー事例・製品情報・イベントなどトヨクモの最新情報をお届けしています。
トヨクモ公式Facebook:https://www.facebook.com/toyokumo
トヨクモ公式X(旧Twitter):https://twitter.com/toyokumo_
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

■株式会社プロジェクト・モードについて
商号:株式会社プロジェクト・モード
代表:小澤 卓馬
設立:2012年2月
URL:https://project-mode.co.jp/
事業内容:ナレッジ管理SaaSの社内wikiツール「NotePM」の開発
NotePM公式サイト https://notepm.jp
料金プラン https://notepm.jp/price
サービス紹介資料 https://notepm.jp/pamphlet
無料トライアル https://notepm.jp/register

■「NotePM」について( https://notepm.jp )
NotePM(ノートピーエム)は、ウィキペディアのように、社員がさまざまな情報を書き込み蓄積することで、社内の知りたいことが見つかるツールです。マニュアル、手順書、業務ノウハウ、社内FAQ、日報・議事録など、何度も検索するような、ストック型の情報管理に最適です。





お問い合わせはこちら
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,156.0
(15:30)
-43.0
(-1.95%)

みんかぶおすすめ