円高、リスク回避や日銀の追加利上げ観測で=東京為替前場概況

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/11/27 11:55 - 「円高、リスク回避や日銀の追加利上げ観測で=東京為替前場概況」(みんかぶ(FX/為替))

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

円高、リスク回避や日銀の追加利上げ観測で=東京為替前場概況

著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/11/27 11:55
 東京午前は円買いが優勢。昨日のトランプ米次期大統領の発表を受けて貿易摩擦懸念が高まっており、リスク回避的な動きが続いている。ドル円は152.51円付近まで下落。日銀による来月の追加利上げが警戒されていることも円高を後押し。ユーロ円は159.95円付近、ポンド円は191.79円付近まで下げた。
   
 NZドル円は89.89円付近まで上振れ。NZ中銀の利下げ幅が0.50%にとどまったことがNZドルの買い戻しにつながった。NZ経済が低迷していることを背景に一部では0.75%が警戒されていた。ただ、NZ中銀による追加利下げ見通しを背景に、買い戻しは続いていない。
 
 豪ドル円は98.70円付近まで下落。円高のほか、10月の豪消費者物価指数(CPI)が前年比+2.1%と、鈍化傾向が続いていることも重し。

MINKABU PRESS

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)

#日銀 の最新ニュース

みんかぶおすすめ