アマテイ、中期経営計画目標を1年前倒しで達成 カーボンニュートラルに伴う新たな需要を捉え、更なる成長を目指す

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/11/19 19:00 - 「アマテイ、中期経営計画目標を1年前倒しで達成 カーボンニュートラルに伴う新たな需要を捉え、更なる成長を目指す」(ログミーファイナンス)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アマテイ、中期経営計画目標を1年前倒しで達成 カーボンニュートラルに伴う新たな需要を捉え、更なる成長を目指す

投稿:2024/11/19 19:00

アマテイの会社概要

佐藤亮氏:みなさま、こんにちは。アマテイ株式会社代表取締役社長の佐藤と申します。

自己紹介

はじめに自己紹介をさせていただきます。私は1985年丸紅株式会社に入社し、以降、商社という立場で鉄鋼製品に携わってきました。海外駐在経験は米国と中国で合計11年、加えて鋼材加工センターの代表者経験が合計9年あります。その後、2021年に当社代表取締役社長に就任しました。

目次

本日は、事業内容、業績、成長戦略、サステナビリティの順でご説明させていただきます。

1.事業内容

それでは、当社の事業内容についてご説明します。

会社概要についてご説明します。当社の創業は明治34年(1901年)で、今年で創業123年となります。設立は昭和24年(1949年)、資本金は約6億1,500万円です。現在は東京証券取引所スタンダード市場、および名古屋証券取引所メイン市場に上場しています。証券コードは5952です。

当社の従業員数は、2024年3月31日現在、連結で159名、当社単体で90名です。事業内容は、普通釘、特殊釘、連結釘、ねじの製造・販売、その他建築用資材、釘打機などの販売を行っています。

当社の売上高は、昨年度第83期(2024年3月期)においては連結で55億円、当社単体では40億円です。

次に事業所ですが、本社は兵庫県尼崎市にあります。事業所は販売拠点として、東京と名古屋に営業所を構えています。また、関係会社として、主に自動車用・電気機器用特殊ねじの製造を行っているナテックがあります。

1.事業内容

当社の経営理念は、「1本の釘・ねじで、ものともの、人と人とを繋ぎ、豊かな社会づくりに貢献します。」というものです。

1.事業内容(建設・梱包向)

ここからは当社事業内容について、「建設・梱包向」と「電気・輸送機器向」の2つのセグメントに分けてご説明します。

まず、建設・梱包向に関してですが、こちらの円グラフをご覧ください。釘に関する当社の国産シェアは40パーセント以上を占めており、生産量日本一の釘メーカーです。

1.事業内容(建設・梱包向)

当社の釘は、主に住宅建設・梱包業界向けに販売しています。

1.事業内容(建設・梱包向) 強み①

当社の強みについて説明します。1つ目の強みは、「独自の技術力・開発力を基盤とする付加価値提供」です。

お客さまのニーズに応じた柔軟な製品開発、特許製品など高付加価値製品の豊富な開発実績 を強みとして、今後も新しいニーズに柔軟に対応し、付加価値のある商品を生み出していきます。

1.事業内容(建設・梱包向) 強み②

2つ目の強みは、「幅広い販路、多数の優良取引先」です。当社製品は、大手住宅メーカー、2X4パネルメーカー、商社・問屋、屋根メーカー、パレットメーカーなど、幅広い販売先があります。

1.事業内容(建設・梱包向) 強み③

3つ目の強みは、「新技術で未来を捉える」です。木造中高層建築物の需要が拡大しています。積極的な製品開発と販路開拓を行い、新技術の発展による新しい需要を捉えていきます。

1.事業内容(電気・輸送機器向)

続いて、電気・輸送機器向の事業内容についてご説明します。

この分野は、関係会社のナテックの事業になります。ナテックでは、主に自動車用・電気機器用ねじを製造しています。

1.事業内容(電気・輸送機器向) 強み①

ナテックの1つ目の強みは、「最適な締結を提案・実現する設計開発力」です。ナテックは、お客さまの多種多様なニーズに応じるために、微細・微小なものから複雑な形状のものまで加工できる技術を持っています。

1.事業内容(電気・輸送機器向) 強み②

2つ目の強みとして、モビリティのEV化で課題となる軽量化に対応し、ナテックのインサートレス製品が部品の樹脂化・アルミ化に大きく貢献しています。

また、部品・加工数の削減でCO2排出量の削減に貢献しています。ナテック保有の7段パーツフォーマーにより、7工程を1つの設備で対応でき、大幅な工数削減が可能です。

2.業績 連結売上高

当社の連結売上高ですが、こちらのグラフをご覧ください。昨年度第83期(2024年3月期)の連結売上高は55億3,300万円と、第82期(2023年3月期)と比べ0.9パーセント増となりました。今年度第84期(2025年3月期)の売上高は57億円と予想しています。

2.業績 セグメント別売上高

次に、昨年度第83期(2024年3月期)のセグメント別売上高の内訳は、建設・梱包向が全体の約70パーセント、電気・輸送機器向が約30パーセントとなっています。

2.業績 連結営業利益

次に連結営業利益です。昨年度第83期(2024年3月期)の連結営業利益は、1億8,800万円と、第82期(2023年3月期)と比べて2,700万円増となりました。

今年度第84期(2025年3月期)の連結営業利益は、昨年度第83期(2024年3月期)と比べて2,200万円増の2億1,000万円と予想しています。

2.業績 総資産及び自己資本比率

次に総資産及び自己資本比率です。昨年度第83期(2024年3月期)の総資産は、53億5,700万円、自己資本比率は25.6パーセントで、第82期(2023年3月期)と比べ総資産は2億3,800万円減、自己資本比率は3.1ポイント増となりました。

2.業績 ROE

最後にROEについてご説明します。昨年度第83期(2024年3月期)のROEは10.1パーセントと、第82期(2023年3月期)と比べて3.6ポイント増加しました。今年度第84期(2025年3月期)については9.1パーセントとなる見込みですが、収益のさらなる向上に向け、引き続き諸策を講じていきます。

3.成長戦略 中期経営計画

続いて、当社の成長戦略についてご説明します。

はじめに、2021年11月に発表しました、2024年度を最終年度とする現行の中期経営計画の進捗状況についてご説明します。数値目標として、売上高55億円、営業利益1億6,000万円、純利益1億円などを掲げました。

3.成長戦略 中期経営計画

進捗状況ですが、昨年度第83期(2024年3月期)実績において、連結売上高55億3,000万円、連結営業利益1億8,000万円、連結当期純利益1億3,000万円、ROE10.1パーセントとなり、中期経営計画の2年目(2024年3月期)において、すべての計画値を前倒しで達成しました。中計最終年度である今年度においても、すべての項目において目標以上の数値となる見込みです。

3.成長戦略 建設・梱包向

次に、建設・梱包向の成長戦略についてです。当社は、住宅向け高機能製品の拡販に注力することに加え、今後、増加が見込まれる「非住宅木造建築」の需要を積極的に取り込んでいきます。

2021年に「木材利用促進法」が改正されたことにより、カーボンニュートラル社会の実現を目指し、建築物に木材を活用する動きが急速に高まっています。

3.成長戦略 建設・梱包向

こちらが「非住宅木造建築」の一例です。

3.成長戦略 電気・輸送機器向

電気・輸送機器向の成長戦略については、関係会社のナテックにおいて、電動自動車用「特殊締結品」を積極的に拡販していきます。

3.成長戦略 電気・輸送機器向

IEA(国際エネルギー機関)のデータを元に当社で作成した「世界の電動自動車普及予想」によると、2024年の電動自動車数は6,000万台ですが、2035年には5億2,000万台にまで普及が進むことが予想されており、電動自動車関連需要は今後も大きく増加すると期待されます。

4.サステナビリティ カーボンニュートラル社会の実現への取組み

次に、サステナビリティについてご説明します。

カーボンニュートラル社会の実現への取り組みとして、国産杉の活用活性化が推奨されています。日本の国土の70パーセントは森林です。輸入木材の台頭により、長年、日本の森林資源は十分に活用されてきませんでした。

木というものは、成長過程で大量のCO2を吸い込み、酸素を排出します。いわゆる光合成です。しかし、成長しきった木はほとんどCO2を吸わなくなってしまいます。よって、成長した木を切って使う、また植えて育てる、という「森林資源循環サイクル」を回していくことが、カーボンニュートラル社会の実現には必要なことです。

4.サステナビリティ カーボンニュートラル社会の実現への取組み

現在、林野庁が中心となり国産木材の活用活性化が推奨されています。そこで、当社は国産杉の活用を活性化させるため、「木割れ最強釘Ⅱ杉対応」を開発しました。

杉にも使いやすい「木割れ最強釘Ⅱ杉対応」は、木を切って使い、また植えて育てるという森林資源循環サイクルが、効果的に回り出すことをサポートします。それにより、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。

4.サステナビリティ カーボンニュートラル社会の実現への取組み

また、ナテックではクリーン車の普及に寄与します。

環境問題への対応として、各国でガソリン車販売への規制が進んでいます。ガソリン車に代わって、電動自動車の普及が益々加速することが予測されます。

ナテックは、樹脂製部品やアルミ製部品の締結に最適なねじを提供し、世界における電動自動車の普及に貢献していきます。

4.サステナビリティ SDGs

次に当社のSDGs宣言をご紹介します。

アマテイ株式会社は、経営理念・企業行動基準のもと国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」を私たちの企業行動につなげ、お客さまや地域のみなさまから信頼され、持続可能な地域社会の創造に貢献できる企業を目指します。

4.サステナビリティ SDGs

SDGsの取り組みをご紹介します。当社は日頃より、ご覧のような取り組みを行っています。

生産活動においては、鉄のリサイクル100パーセント、包装資材(ダンボール・プラスチックトレーなど)の軽量化、パレットのリユースといった取り組みを実施しています。

4.サステナビリティ SDGs

働きがい関連では、障がい者の雇用、障がい者雇用施設への業務委託、外国人の雇用機会の維持拡大、女性管理職の積極的登用、ペーパーレス化・デジタル化の推進に取り組んでいます。

4.サステナビリティ SDGs

社会貢献として、「兵庫県立尼崎の森中央緑地」での森づくり活動への参加や、工場周辺の清掃活動を定期的に行っています。

4.サステナビリティ 「ストリングアーティスト」美崎久美子さんを応援

また、当社は「ストリングアーティスト」の美崎久美子さんを応援しています。

ストリングアートとは、廃材などの板に打ち付けた釘の間に、糸を巻きつけてデザインするアートです。当社は釘の提供を通じて、美崎さんの創作活動を応援しています。

イメージキャラクターの紹介

その他として、当社イメージキャラクターの「アーティー・マーティー」をご紹介します。木割れ防止が特技で、打たれ強い性格のキャラクターです。クリアファイルやステッカーなどのノベルティグッズなどで、活躍の場を広げています。

続きまして、2024年11月11日(月)に2025年3月期第2四半期(中間期)決算発表(連結)を行いました。内容は以下のとおりでございます。

2025年3月期第2四半期(中間期)決算発表(連結)について

2025年3月期第2四半期(中間期)決算についてご説明します。

建設・梱包向セグメントでは、資材価格・人件費高騰による住宅価格上昇や金利上昇の影響を受けて、持家を中心に新設住宅着工戸数の減少が続きました。

この状況の中、売上高は19億6,300万円(前年同期20億800万円)と減収となりましたが、販売価格の維持、生産性向上による製造コスト削減、海外OEM商品と国内生産品のプロダクトミックス最適化の結果等により、セグメント利益は前年同期に比べ1,600万円増の1億5,100万円となりました。

電気・輸送機器向セグメントは、メインユーザーである自動車業界全体における減産はあったものの、株式会社ナテックの主要販売先の生産は順調に推移し、同社の生産も引き続き高水準で推移しました。

特に、電気自動車・ハイブリッド車関連のバッテリー・モーターおよび自動運転化関連に使用されるライセンス品やボルト・特殊締結品の需要が顕著であり、また家電や遊技関係向けの需要も堅調に推移しました。

この結果、前年同期に比べ4,200万円の増収となり、セグメント利益は前年同期に比べ1,800万円増の6,100万円となりました。

上記の結果を総括した当社グループ連結の2025年3月期第2四半期(中間期)の決算は、売上高27億4,100万円、営業利益1億800万円、経常利益9,700万円、純利益6,400万円となりました。

2025年3月期の通期業績見通しについては、2024年5月10日に公表した通期連結業績予想を2024年11月11日に修正しており、売上高57億円、営業利益2億1,000万円、経常利益2億円、純利益1億3,000万円としています。

株主還元 配当方針/2025年3月末 配当予想について

続きまして、株主還元についてご説明します。

まず、配当方針についてです。経営環境、業績、財務状態などを総合的に勘案し、継続的かつ安定的な配当を実施することを基本方針としています。

現段階における2025年3月末の配当については、1株当たり4.5円の配当予想としています。配当性向は41.02パーセント、配当利回りは11月8日現在の終値で試算して、約3.28パーセントです。

株主還元 配当実績及び2025年3月期配当予想

今年度第84期(2025年3月期)末の1株当たり配当金額は4.5円、配当利回りは3.28パーセントと予想しています。

株主還元 DOE推移

今年度第84期(2025年3月期)末のDOEは、3.62パーセントと予想しています。

佐藤氏からのご挨拶

今後も投資家のみなさまにご関心・ご期待いただけるよう、企業価値向上に尽力してまいります。どうぞご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご清聴ありがとうございました。

配信元: ログミーファイナンス

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
137.0
(15:30)
0.0
(---)

みんかぶおすすめ