東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、E&C、TACがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/11/05 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、E&C、TACがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、E&C、TACがS高

配信元:株探
投稿:2024/11/05 11:32
 5日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数731、値下がり銘柄数596と、値上がりが優勢だった。

 個別では富士古河E&C<1775>TAC<4319>がストップ高。マツモト<7901>は一時ストップ高と値を飛ばした。弘電社<1948>テクノ菱和<1965>No.1<3562>要興業<6566>トミタ電機<6898>など11銘柄は年初来高値を更新。GameWith<6552>クボテック<7709>ジオマテック<6907>共栄タンカー<9130>ヤマザキ<6147>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ザインエレクトロニクス<6769>アルメディオ<7859>が一時ストップ安と急落した。ケミプロ化成<4960>ジェイ・イー・ティ<6228>カクヤスグループ<7686>広島電鉄<9033>藤井産業<9906>は年初来安値を更新。アール・エス・シー<4664>情報企画<3712>ニチダイ<6467>シンポ<5903>セーラー広告<2156>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
7,160.0
(01/29)
+140.0
(+1.99%)
1948
2,143.0
(01/31)
+67.0
(+3.22%)
2,576.0
(01/31)
+35.0
(+1.37%)
401.0
(01/31)
-9.0
(-2.19%)
2,129.0
(01/31)
-14.0
(-0.65%)
4,265.0
(01/31)
-25.0
(-0.58%)
4319
206.0
(01/31)
+10.0
(+5.10%)
694.0
(01/31)
-1.0
(-0.14%)
318.0
(01/31)
-4.0
(-1.24%)
5903
1,207.0
(01/31)
-3.0
(-0.24%)
304.0
(01/31)
-1.0
(-0.32%)
1,025.0
(01/31)
-13.0
(-1.25%)
377.0
(01/31)
+6.0
(+1.61%)
212.0
(01/31)
+7.0
(+3.41%)
6566
1,131.0
(01/31)
-23.0
(-1.99%)
939.0
(01/31)
+19.0
(+2.06%)
2,227.0
(01/31)
-62.0
(-2.70%)
760.0
(01/31)
+10.0
(+1.33%)
473.0
(01/31)
+11.0
(+2.38%)
211.0
(01/31)
+6.0
(+2.92%)
298.0
(01/31)
+1.0
(+0.33%)
889.0
(01/31)
-13.0
(-1.44%)
607.0
(01/31)
0.0
(---)
1,038.0
(01/31)
+16.0
(+1.56%)
2,520.0
(01/31)
-15.0
(-0.59%)

みんかぶおすすめ