NESICが5連騰、NECが完全子会社化を目指しTOB◇

NECは現在、NESIC株式の51.36%を実質的に所有し連結子会社としているが、完全子会社化することでグループにおける経営資源の迅速かつ柔軟な相互活用を行い、グループの企業価値最大化を図るのが狙い。買付予定数は7246万1155株(下限2275万6305株・上限設定なし)で、買付期間は10月30日から12月11日まで。TOB成立後、NESICは所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は10月29日付でNESIC株式を監理銘柄(確認中)に指定している。なお、NESICはTOBに対して賛同の意見を表明している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1973
|
3,285.0
(03/19)
|
0.0
(---)
|
6701
|
3,224.0
(03/28)
|
+24.0
(+0.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
03/28 17:33
-
03/28 16:45
-
03/28 16:45
-
03/28 16:33
-
03/28 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 14:30
-
今日 13:30
-
今日 12:30
-
今日 11:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /