OCHIホールディングス <3166> [東証S] が10月28日大引け後(15:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の34億円→21億円(前期は27.3億円)に38.2%下方修正し、一転して23.1%減益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の17億円→9.5億円(前年同期は15.3億円)に44.1%下方修正し、一転して38.0%減益見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社グループの主なターゲットである持家・分譲戸建住宅の新設着工戸数は32ヶ月連続で対前年同月比減少と、当初の想定を下回って推移しております。主力商品のひとつである合板についても、需要低迷に伴い販売価格が低下し、販売量も低調に推移しております。また、夏場には西日本を中心とした長雨、台風等の影響で、工事の着工や物流に遅れが生じました。一方で販売管理費の削減に注力しておりますが、M&A関連費用の計上等もあり売上高減少の影響をカバーするに至っておりません。 その結果、売上高、利益ともに当初予想を下回る見込みであるため、上記のとおり第2四半期(中間期)及び通期の連結業績予想を修正いたしました。 なお、配当につきましては2024年9月25日に公表した配当方針に基づき、現時点での変更はございません。※上記の業績予想につきましては、当社が現時点で入手している情報に基づき作成をしたものであり、実際の業績等は今後、様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の17億円→9.5億円(前年同期は15.3億円)に44.1%下方修正し、一転して38.0%減益見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社グループの主なターゲットである持家・分譲戸建住宅の新設着工戸数は32ヶ月連続で対前年同月比減少と、当初の想定を下回って推移しております。主力商品のひとつである合板についても、需要低迷に伴い販売価格が低下し、販売量も低調に推移しております。また、夏場には西日本を中心とした長雨、台風等の影響で、工事の着工や物流に遅れが生じました。一方で販売管理費の削減に注力しておりますが、M&A関連費用の計上等もあり売上高減少の影響をカバーするに至っておりません。 その結果、売上高、利益ともに当初予想を下回る見込みであるため、上記のとおり第2四半期(中間期)及び通期の連結業績予想を修正いたしました。 なお、配当につきましては2024年9月25日に公表した配当方針に基づき、現時点での変更はございません。※上記の業績予想につきましては、当社が現時点で入手している情報に基づき作成をしたものであり、実際の業績等は今後、様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3166
|
1,405.0
(02/17)
|
+5.0
(+0.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/04 15:30
-
02/04 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 02:00
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /