東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アズジェント、ゲームウィズがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/09/25 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アズジェント、ゲームウィズがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アズジェント、ゲームウィズがS高

配信元:株探
投稿:2024/09/25 15:02
 25日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数729、値下がり銘柄数666と、値上がりが優勢だった。

 個別ではアズジェント<4288>GameWith<6552>光・彩<7878>がストップ高。ランシステム<3326>は一時ストップ高と値を飛ばした。北野建設<1866>日本ドライケミカル<1909>タウンズ<197A>マツオカコーポレーション<3611>ネオマーケティング<4196>など13銘柄は年初来高値を更新。AIメカテック<6227>伏木海陸運送<9361>サニーサイドアップグループ<2180>レアジョブ<6096>日本ラッド<4736>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ナカボーテック<1787>福留ハム<2291>ピーエイ<4766>ライトオン<7445>エンチョー<8208>が年初来安値を更新。東北新社<2329>住信SBIネット銀行<7163>イー・ロジット<9327>Japan Eyewear Holdings<5889>エヌアイデイ<2349>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
4,810.0
(02/14)
-50.0
(-1.02%)
4,250.0
(02/14)
-90.0
(-2.07%)
4,170.0
(02/14)
-235.0
(-5.33%)
549.0
(02/14)
-45.0
(-7.57%)
532.0
(02/14)
-7.0
(-1.29%)
1,122.0
(02/14)
-36.0
(-3.10%)
627.0
(02/14)
-13.0
(-2.03%)
2,368.0
(02/14)
-32.0
(-1.33%)
618.0
(02/14)
-17.0
(-2.67%)
1,980.0
(02/14)
-22.0
(-1.09%)
1,075.0
(02/14)
-8.0
(-0.73%)
561.0
(02/14)
-11.0
(-1.92%)
859.0
(02/14)
-14.0
(-1.60%)
245.0
(02/14)
+4.0
(+1.65%)
2,223.0
(02/14)
-88.0
(-3.80%)
401.0
(02/14)
-9.0
(-2.19%)
3,495.0
(02/14)
-40.0
(-1.13%)
244.0
(02/14)
-6.0
(-2.40%)
4,750.0
(02/14)
+380.0
(+8.69%)
200.0
(02/14)
-1.0
(-0.49%)
7878
1,054.0
(02/14)
-25.0
(-2.31%)
850.0
(02/14)
-5.0
(-0.58%)
264.0
(02/14)
-37.0
(-12.29%)
1,555.0
(02/14)
+30.0
(+1.96%)

みんかぶおすすめ