住友林が3連騰、米住宅着工件数4カ月ぶり高水準で利下げ恩恵の思惑続く◇
住友林業<1911.T>が3連騰。米商務省が18日に発表した8月の住宅着工件数(季節調整済み、年率換算)は、前月比9.6%増の135万6000戸となった。市場予想を上回り、今年4月以来、4カ月ぶりの高水準となっている。米国で住宅事業を展開する住友林に対しては、業績へのポジティブな影響を期待した買いが入ったようだ。同日まで米連邦準備制度理事会(FRB)が開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、0.50%幅の大幅利下げが決まったことにより、住宅ローン金利が低下し現地の住宅需要が下支えされるとの思惑も、引き続き株価を支援している。住宅株では、積水ハウス<1928.T>やオープンハウスグループ<3288.T>なども堅調に推移している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1911
|
4,919.0
(02/14)
|
-382.0
(-7.20%)
|
1928
|
3,457.0
(02/14)
|
-39.0
(-1.11%)
|
3288
|
5,406.0
(02/14)
|
+317.0
(+6.22%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 05:30
-
02/15 07:32
-
02/15 07:15
-
02/14 16:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:11
-
-
今日 05:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /