東証グロース(前引け)=値上がり優勢、コーディア、PRISMバがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/08/13 11:33 - 「東証グロース(前引け)=値上がり優勢、コーディア、PRISMバがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(前引け)=値上がり優勢、コーディア、PRISMバがS高

配信元:株探
投稿:2024/08/13 11:33
 13日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数452、値下がり銘柄数118と、値上がりが優勢だった。

 個別ではChordia Therapeutics<190A>PRISM BioLab<206A>キャンバス<4575>オープンワーク<5139>アイビス<9343>がストップ高。Veritas In Silico<130A>アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>は一時ストップ高と値を飛ばした。日本情報クリエイト<4054>ボードルア<4413>は年初来高値を更新。ノイルイミューン・バイオテック<4893>アルファポリス<9467>ハッチ・ワーク<148A>ニューラルグループ<4056>TWOSTONE&Sons<7352>は値上がり率上位に買われた。

 一方、rakumo<4060>が一時ストップ安と急落した。ヤプリ<4168>HENNGE<4475>ブルーイノベーション<5597>サイバー・バズ<7069>は年初来安値を更新。スポーツフィールド<7080>ビープラッツ<4381>、サンワカンパニー<3187>メディアシーク<4824>CS-C<9258>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
881.0
(02/14)
+71.0
(+8.76%)
1,788.0
(02/14)
-31.0
(-1.70%)
266.0
(02/14)
-4.0
(-1.48%)
296.0
(02/14)
-2.0
(-0.67%)
336.0
(02/14)
-4.0
(-1.17%)
1,106.0
(02/14)
-60.0
(-5.14%)
906.0
(02/14)
+20.0
(+2.25%)
900.0
(02/14)
+24.0
(+2.73%)
4168
795.0
(02/14)
-109.0
(-12.05%)
502.0
(02/14)
+1.0
(+0.19%)
5,160.0
(02/14)
+70.0
(+1.37%)
1,555.0
(02/14)
+5.0
(+0.32%)
1,007.0
(02/14)
-7.0
(-0.69%)
271.0
(10/29)
+2.0
(+0.74%)
182.0
(02/14)
-8.0
(-4.21%)
945.0
(02/14)
+49.0
(+5.46%)
843.0
(02/14)
+38.0
(+4.72%)
466.0
(02/14)
+9.0
(+1.96%)
798.0
(02/14)
-11.0
(-1.35%)
587.0
(02/14)
+3.0
(+0.51%)
1,310.0
(02/14)
+5.0
(+0.38%)
397.0
(02/14)
+14.0
(+3.65%)
3,065.0
(02/14)
+40.0
(+1.32%)
1,106.0
(02/14)
+41.0
(+3.84%)

みんかぶおすすめ