JAXA小型技術刷新衛星研究開発プログラムにおいて新たな宇宙利用サービスの実現に向けた軌道上実証に係る共同研究契約を締結

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/07/12 19:17 - 「JAXA小型技術刷新衛星研究開発プログラムにおいて新たな宇宙利用サービスの実現に向けた軌道上実証に係る共同研究契約を締結」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

JAXA小型技術刷新衛星研究開発プログラムにおいて新たな宇宙利用サービスの実現に向けた軌道上実証に係る共同研究契約を締結

配信元:PR TIMES
投稿:2024/07/12 19:17



 世界トップレベルの小型SAR(※1)衛星の開発・運用を行う株式会社QPS研究所(福岡市中央区、代表取締役社長CEO:大西俊輔、以下QPS研究所)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:山川宏、以下「JAXA」)が進める「小型技術刷新衛星研究開発プログラム(※2)(以下「刷新プログラム」)において発出された研究課題「衛星オンボード高精度単独測位技術の軌道上実証研究(※3)」の提案公募でQPS研究所の提案が採択され、共同研究契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。今回の共同研究では、実証に必要となるJAXAの提供する機器類をQPS研究所が製造する小型SAR衛星「QPS-SAR10号機」に搭載してオンボードPPP(※4)技術の軌道上実証を行うと共に、本技術を活用した新たなサービス構想を協力して実証することを目的としています。

 本研究では、軌道上のQPS-SAR内で高性能な計算機と高精度に衛星軌道位置情報を得る高精度単独測位技術(Precise Point Positioning、以下PPP)を組み合わせて実験した結果を分析し、このオンボードPPPのアルゴリズムを積極的に改善し書き換える技術実証を行います。一連の実証を軌道上で行うことによって、従来の地上で開発して宇宙で実証するサイクルよりも圧倒的に早いアルゴリズムの最適化を目指します。
 QPS研究所は軌道上実証のフィールドとしてQPS-SARを提供することで、JAXA刷新プログラムにおけるオンボードPPP技術の確立に寄与し、QPS-SARプロジェクト(※5)においても災害時の画像提供の迅速化などに繋げていくなど新たな社会的価値の創出に貢献してまいります。

(※1) SAR (合成開口レーダー):電波を使用して地表の画像を得るレーダー。雲や噴煙を透過し、昼夜を問わず観測することができる点が特長です。
(※2)https://www.kenkai.jaxa.jp/research/sasshin/sasshin.html
(※3)https://www.kenkai.jaxa.jp/research/sasshin/rfp-2023.html
(※4)オンボード高精度単独測位(PPP:Precise Point Positioning)技術:
測位衛星から放送される2周波の測位信号と、準天頂衛星から放送されるMADOCA(Multi-GNSS ADvanced Orbit and Clock Augmentation:高精度測位補正技術)補正情報を使用して、軌道上でリアルタイムにセンチメートル級の衛星軌道位置推定を行うことができる技術。MADOCA補正情報を使用しない場合に軌道上で実現できるリアルタイム衛星軌道位置推定精度は、数メートル~十数メートル程度。
(※5) QPS-SARプロジェクト:QPS研究所は収納性が高く、軽量でありながら大型の展開式アンテナ(特許取得)を開発。そのアンテナによって強い電波を出すことが可能になり、従来のSAR衛星の1/20の質量、1/100のコストとなる高精細小型SAR衛星「QPS-SAR」の開発に成功しました。現在は商用機3機を運用しており、2027年度には24機、そして最終的には36機の衛星コンステレーションで平均10分毎という準リアルタイム観測データ提供サービスを目指しています。

株式会社QPS研究所
社名  :株式会社QPS研究所(東証グロース市場 証券コード:5595)
本社住所:福岡市中央区天神1-15-35 レンゴー福岡天神ビル6階
代表者 :代表取締役社長 CEO 大西俊輔
創業  : 2005年6月
URL  : https://i-qps.net/
事業内容:人工衛星、人工衛星搭載機器、精密機器、電子機器並びにソフトウエアの研究開発、設計、製造、販売 

QPS研究所は2005年に福岡で創業されました。名前のQPSは「Q-shu Pioneers of Space」の頭文字を取っており、九州宇宙産業の開拓者となること、更には九州の地より日本ならびに世界の宇宙産業の発展に貢献するとの思いが込められています。その名の通り、九州大学での小型人工衛星開発の技術をベースに、国内外で衛星開発やスペースデブリへの取り組みに携わってきたパイオニア的存在である名誉教授陣と若手技術者・実業家が一緒になって、宇宙技術開発を行っています。また、QPS研究所の事業は、創業者たちが宇宙技術を伝承し育成してきた北部九州を中心とする、全国25社以上のパートナー企業に力強く支えられています。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,077.0
(12/23)
-44.0
(-3.92%)

みんかぶおすすめ