芙蓉リース Research Memo(6):2025年3月期は特殊要因のはく落により減益も、実力値ベースでは増益見通し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

最新投稿日時:2024/07/12 16:08 - 「芙蓉リース Research Memo(6):2025年3月期は特殊要因のはく落により減益も、実力値ベースでは増益見通し」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

芙蓉リース Research Memo(6):2025年3月期は特殊要因のはく落により減益も、実力値ベースでは増益見通し

配信元:フィスコ
投稿:2024/07/12 16:08
*16:08JST 芙蓉リース Research Memo(6):2025年3月期は特殊要因のはく落により減益も、実力値ベースでは増益見通し ■業績見通し

1. 2025年3月期の業績予想
2025年3月期の業績について芙蓉総合リース<8424>は、営業利益を前期比0.1%減の600億円、経常利益を同3.4%減の660億円、親会社株主に帰属する当期純利益を同4.7%減の450億円と、前期における特殊要因のはく落により減益を見込んでいる。ただ、特殊要因を除く経常利益(実力値ベース)で見ると、同2.5%増と増益基調が継続する見通しだ。また、3年目を迎える中期経営計画に対しても経常利益の中間目途値(640億円~660億円)の上限にヒットする想定であり、順調に進捗しているとの見方が妥当である。

年度後半での国内金利の上昇による影響を想定するものの、引き続き好調な「エネルギー環境」「不動産」「航空機」をはじめ、進捗に遅れが見られる「ヘルスケア」を含むすべての事業がバランスよく資産を積み上げる想定のようだ。また、需要が拡大している「BPO/ICT」の伸び(ノンアセット収益の拡大)も収益の底上げに寄与するだろう。

ROAについても、収益性を重視したアセットコントロールやノンアセット収益の拡大により高水準を維持する見通しだ。

2. 弊社の見方
不安定な国際情勢や国内金利の上昇など、先行き不透明感が漂う外部環境には引き続き注意が必要であるものの、「不動産」「航空機」「エネルギー環境」などの収益性の高い資産が積み上がっていることを勘案すれば、同社の業績予想は十分に達成可能であると弊社では見ている。また、減益予想とはなっているものの、決して業績の後退を示すものではなく、実力値ベースで見れば増益基調が続いていることについては投資判断を間違わないためにも注意が必要である。中長期の目線からは、市場トレンドを捉えた加速度的成長を目指すAT分野の「エネルギー環境」「BPO/ICT」「ヘルスケア」に注目したい。「エネルギー環境」では、有力なパートナーとの連携強化によるグローバルな事業拡大のポテンシャルのほか、国内では二次エネルギー等の新領域の動きもフォローする必要がある。「BPO/ICT」については、業務効率化や働き方改革などの需要が拡大していることに加え、DXやAIを活用した体制が整ってきたことから、新たな需要の取り込みや収益性の向上に期待したい。また、進捗に遅れが見られる「ヘルスケア」についても、停滞していたファイナンスニーズの回復とそのタイミングがキャッチアップに向けてポイントとなりそうだ。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)

<SO>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
11,225.0
(15:30)
-80.0
(-0.70%)

#相場見通し の最新ニュース

みんかぶおすすめ