東証グロース(前引け)=値下がり優勢、トラースOP、東京通信GがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/05/27 11:33 - 「東証グロース(前引け)=値下がり優勢、トラースOP、東京通信GがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(前引け)=値下がり優勢、トラースOP、東京通信GがS高

配信元:株探
投稿:2024/05/27 11:33
 27日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数217、値下がり銘柄数312と、値下がりが優勢だった。

 個別ではトラース・オン・プロダクト<6696>東京通信グループ<7359>がストップ高。エーアイ<4388>AHCグループ<7083>アディッシュ<7093>ビジネスコーチ<9562>は一時ストップ高と値を飛ばした。レジル<176A>ビザスク<4490>オンコセラピー・サイエンス<4564>グッドスピード<7676>など5銘柄は年初来高値を更新。セルシード<7776>イオレ<2334>STG<5858>エヌ・ピー・シー<6255>トリプルアイズ<5026>は値上がり率上位に買われた。

 一方、カウリス<153A>ジーエヌアイグループ<2160>アスカネット<2438>ベースフード<2936>ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>など54銘柄が年初来安値を更新。アイズ<5242>Kudan<4425>ジャパンワランティサポート<7386>アイビス<9343>ギックス<9219>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,288.0
(15:00)
-6.0
(-0.26%)
176A
1,664.0
(15:00)
-102.0
(-5.77%)
2,325.0
(15:00)
-50.0
(-2.10%)
2334
669.0
(15:00)
-6.0
(-0.88%)
605.0
(15:00)
-2.0
(-0.32%)
358.0
(15:00)
-3.0
(-0.83%)
2,591.0
(15:00)
+14.0
(+0.54%)
793.0
(15:00)
+2.0
(+0.25%)
1,997.0
(15:00)
-57.0
(-2.77%)
930.0
(15:00)
-10.0
(-1.06%)
33.0
(15:00)
-1.0
(-2.94%)
1,241.0
(15:00)
-15.0
(-1.19%)
5242
1,482.0
(15:00)
-43.0
(-2.81%)
5858
2,318.0
(15:00)
+40.0
(+1.75%)
1,263.0
(15:00)
+20.0
(+1.60%)
682.0
(15:00)
-22.0
(-3.12%)
5,130.0
(15:00)
+700.0
(+15.80%)
788.0
(15:00)
+3.0
(+0.38%)
490.0
(15:00)
0.0
(---)
3,920.0
(15:00)
+30.0
(+0.77%)
932.0
(15:00)
-104.0
(-10.03%)
257.0
(15:00)
+15.0
(+6.19%)
1,147.0
(15:00)
+1.0
(+0.08%)
4,320.0
(15:00)
-75.0
(-1.70%)
1,447.0
(14:59)
+45.0
(+3.20%)

みんかぶおすすめ