宮崎県宮崎市「地元企業の人手不足解消支援事業」を受託

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/05/15 14:47 - 「宮崎県宮崎市「地元企業の人手不足解消支援事業」を受託」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

宮崎県宮崎市「地元企業の人手不足解消支援事業」を受託

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/15 14:47
~都市部副業・兼業プロ人材を活用し、地元企業の課題解決と関係人口創出を目指す~

株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本祥治、以下「当社」)は、宮崎県宮崎市(市長 清山知憲)の「地元企業の人手不足解消支援事業」(以下「本業務」)を受託したことをお知らせいたします。今後は、宮崎市内の企業が抱える人手不足に関する課題に対し、都市部の副業・兼業プロフェッショナル人材を活用することで、地元企業の課題を解決し、活性化させるとともに、プロ人材が地域と深く関わることで、良質な関係人口(※1)を創出できる環境づくりを目指します。



背景
本格的な少子高齢・人口減少社会を迎え、全国的にさまざまな業種が影響を受けています。特に地方では今後、労働力不足が見込まれる中、労働人材の確保が喫緊の課題となっています。宮崎市においても同様の課題があり、人手不足の解消のためには、広報活動、就労環境の整備、業務効率の見直しなど、各企業が抱える課題の解決を行う必要があると考えられています。

このような状況を踏まえ、宮崎市は、市内の企業が抱える人手不足に関する課題に対し、大手企業等に雇用されていて副業ができる人材や大手企業等から独立、専門知識を武器にフリーランスとして活躍しているプロ人材を活用することが重要と考え、当社の副業・兼業プロ人材約14,000名以上が登録する地方副業プラットフォーム『Skill Shift』(https://www.skill-shift.com/)と連携し、副業・兼業プロ人材の活用を推進することとされました。

今後、当社は、副業・兼業プロ人材が地域と深く関わることで、宮崎市内の企業の課題を解決し、活性化させるとともに、良質な関係人口を創出できる環境作りを目指します。

■ 事業内容
・プロ人材活用に関するセミナー及び相談会の実施
 プロ人材に関する基礎知識、活用事例、受け入れのノウハウ等、
 プロ人材の活用促進につながるセミナーとあわせて個別相談会の開催。

・プロ人材による市内企業の課題解決見学会及び交流会の実施
 プロ人材が市内企業の課題解決に取り組む様子を体験できる見学会を開催し、
 市内企業とプロ人材が交流できる場の提供を行う。

・プロ人材と市内企業とのマッチング支援
 市内企業の人手不足解消に関する課題の洗い出しやプロ人材のニーズの
 掘り起こし、活用に関するノウハウの提供を行い、プロ人材求人プラットフォームを活用し、
 プロ人材と市内企業とのマッチングに関する支援を行う


■ セミナー情報
 事業の第一弾として、プロ人材活用に関するセミナーを実施します。
日時 :2024年6月4日(火)15:00~16:30
会場 :宮崎市民プラザ4階中会議室
参加費:無料
URL :https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/employment/business/377315.html
内容 :■第一部:みらいワークス(15:00~15:35)
    ・副業人材とは?
    ・副業人材活用事例
    ■第二部:副業人材活用企業(15:40~16:10)
    ・副業人材を活用している企業とのトークセッション
    ・副業人材活用のリアルな声をお届け!
    ■個別相談(16:10~16:30)
    ・Q&Aおよび個別相談
申込み:以下のURLよりお申し込みください。
    https://forms.gle/Et95NfNTGrGttdHY8


※1 関係人口とは:移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のこと。
出所:「総務省 地域への新しい入り口『関係人口』ポータルサイト」 https://www.soumu.go.jp/kankeijinkou/

≪宮崎市について≫
宮崎市は、日向灘に臨む宮崎県の中央部にあり、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都市で、良質な海の幸・山の幸など、食材が大変豊富です。さらに、古事記など神話の舞台となった名所や旧跡地なども数多く存在しています。



≪株式会社みらいワークス 概要≫
所在地   :東京本社:東京都港区
       その他事業所:関西支社/九州支社/東北支社  
代表者   :代表取締役社長 岡本祥治
設立    :2012年3月
証券コード :6563(東証グロース)
資本金   :77,315千円(2024年3月31日時点)
URL   :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容  :プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供
       登録プロフェッショナル77,000名、クライアント6,100社(2024年3月31日時点)
各種サービス:
≪プロフェッショナルに特化した人材サービス≫
フリーランス・業務委託/副業・業務委託/正社員
≪ソリューションサービス≫
コンサルティング/実践型リスキリング/地方創生/オープンイノベーション/スタートアップ支援/インキュベーション
≪キャリアや採用に関するメディア運営≫
サービスURL: https://mirai-works.co.jp/service/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
866.0
(05/31)
+18.0
(+2.12%)

みんかぶおすすめ