エムティーアイ <9438> [東証P] が5月7日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年9月期の連結経常利益を従来予想の14億円→22.5億円(前期は4.5億円)に60.7%上方修正し、増益率が3.1倍→4.9倍に拡大する見通しとなった。
同時に、10-3月期(上期)の連結経常利益も従来予想の10億円→15.1億円(前年同期は1.8億円)に51.8%上方修正し、増益率が5.3倍→8.1倍に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期(累計)の売上高はヘルスケア事業や法人向けDX支援事業等における売上伸長により前回発表予想より上回って着地する見込みであり、これに伴い、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する四半期純利益も、前回発表予想よりも大幅に上回って着地する見込みです。通期の売上高は据え置きとしますが、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益については、第2四半期(累計)が大幅に上回って着地すること、学校DX事業における導入学校数が順調に拡大したことを勘案し、前回発表予想を上方修正します。
同時に、10-3月期(上期)の連結経常利益も従来予想の10億円→15.1億円(前年同期は1.8億円)に51.8%上方修正し、増益率が5.3倍→8.1倍に拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期(累計)の売上高はヘルスケア事業や法人向けDX支援事業等における売上伸長により前回発表予想より上回って着地する見込みであり、これに伴い、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する四半期純利益も、前回発表予想よりも大幅に上回って着地する見込みです。通期の売上高は据え置きとしますが、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益については、第2四半期(累計)が大幅に上回って着地すること、学校DX事業における導入学校数が順調に拡大したことを勘案し、前回発表予想を上方修正します。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9438
|
933.0
(02/14)
|
-58.0
(-5.85%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/15 08:30
-
02/13 14:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30
-
今日 00:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /