アジア初、YOASOBIのコンサートツアーZEPP TOUR 2024 “POP OUT”で「Immersive LED System」を採用

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/03/11 16:48 - 「アジア初、YOASOBIのコンサートツアーZEPP TOUR 2024 “POP OUT”で「Immersive LED System」を採用」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジア初、YOASOBIのコンサートツアーZEPP TOUR 2024 “POP OUT”で「Immersive LED System」を採用

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/11 16:48
リアルと3D映像が一体化。楽曲の世界に入り込む新しい没入体験を実現



ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野晃久)が提供する次世代のLEDディスプレイ・システム「Immersive LED System」が、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントに所属する音楽ユニットYOASOBIのコンサートツアーZEPP TOUR 2024 “POP OUT”に採用されました。

本ツアーは3月9日(土)に幕を下ろし、全国Zepp 6会場、全12公演にてのべ2万5千人の来場客に、楽曲の世界観とリンクした3Dコンテンツに入り込むかのような、新しい没入体験を提供しました。

Immersive LED Systemは、当社が運用に関する技術ライセンスを持つアメリカLiminal Space社の三次元LED技術「Ghost Tile」を搭載した3D対応LEDディスプレイ・システムです。専用の3Dメガネを通して見ることで、これまでの3Dとは一線を画す立体感、奥行き感のある映像を楽しむことができます。現実の人やモノ、照明などの演出機器と組み合わせて使用できることから、今回、演者によるリアルなパフォーマンスと3D背景、3Dエフェクトが一体化した没入感あふれるエンターテインメント体験を実現しました。

なお、Immersive LED Systemを使ったコンサートは、アジア初の試みとなります。

当社ヒビノビジュアル Div.は、コンサート・イベントにLEDディスプレイ・システムを始めとする大型映像システムのレンタル・設置・オペレーションを提供する大型映像サービスを行っております。コロナ禍以降には、取締役常務執行役員 芋川淳一の指揮のもとバーチャルプロダクション(※1)やXR技術を活用したオンラインならではのステージ演出など、現実と仮想をシームレスに融合させる映像サービスの提供を開始しました。この「Mixed Reality(現実世界と仮想世界の融合)」と、それによってつくり出される「没入感のある空間」が、これからの大型映像サービスの要になるとの考えから、2023年11月に没入感あふれるエンターテインメント体験を追求する研究開発拠点「Hibino Immersive Entertainment Lab」を開設。今春より運用開始予定の新機材Immersive LED Systemと他のテクノロジーを組み合わせたMixed Realityの創出に取り組んでまいりました。

今回のYOASOBIのツアーコンセプトは、「飛び出す」を意味する「POP OUT」です。インターネットの世界に楽曲を投稿するところから始まったYOASOBIが、そこから飛び出し、リアルな体験を近距離で感じられるZeppを会場とするなど、あらゆる要素に「色々な枠組みから飛び出していきたい」という思いが表現されています。このライブハウスならではの距離感をさらに近づけ、YOASOBIを至近に感じられる瞬間をつくり出すため、先端技術で没入体験を追求する「Hibino Immersive Entertainment Lab」へお越しいただき、画期的な3D空間表現を可能とするImmersive LED Systemの先行導入が決定。日本初の演出が飛び出す新しい没入型エンターテインメント体験を実現しました。

ステージの間口いっぱいに幅14.4m、高さ4.8m(W3,840ピクセル×H1,280ピクセル)の3.75mmピッチImmersive LED Systemを観客エリアの視野に合わせて緩やかなラウンド形状にて設置。3Dメガネは、大人用(通常タイプ)、子ども用、常用メガネに装着可能なクリップ式の3種類を提供しました。

3D演出は、コンサート中盤の5曲に採用され、当社はコンテンツ制作にも参加。中でも3D演出の導入となる『Biri-Biri』と続く『怪物』の2曲は、限られた制作期間の中でImmersive LED Systemの3D効果を最大限に発揮させた驚きの没入体験に仕上げるため、取締役常務執行役員 芋川淳一の主導によりLiminal Space社と当社にて制作を共同し、Hibino Immersive Entertainment Labで3D効果の検証や調整を行いました。

ステージ空間に浮かび上がる巨大な一冊の本。「POP OUT」と書かれた表紙が開くと、小説をもとにした楽曲制作を行うYOASOBIの世界が3D空間となって一気に飛び出し、観客はアーティストと共にPOP OUTの世界に入り込みます。『Biri-Biri』では、ファンタジーな世界観とゲームサウンドを思わせるような軽快なエレクトロポップにインスピレーションを受け、ボクセルアートの世界に出現したバーチャルステージでのライブを具現化。

『Biri-Biri』。3Dメガネ越しには、波のようなボクセルアートがアーティストや観客の頭上を飛行し、画面の奥深く広がる世界に突き進んでいくように見える
『怪物』では、牙をむいて見せる怪物のイメージと抽象的なオブジェクトをリズムに合わせて効果的に変化させ、疾走感とダークさをまとった世界観を表現。3D空間の深い奥行きをフォグエフェクトで強調しました。

『怪物』。3Dメガネ越しには、空中に浮かぶ怪物のイメージが自分の方へ迫ってくるように見える
SNS上では3D演出について「あんなに立体になるとは」、「ほんとに飛び出す絵本でした」、「3Dの演出がほんとに凄かった!実際のオブジェがあるのかって思うくらい」、「迫力がすごかった」、「演者との相性もよかった」、「未来のライブハウスだった」などのお声もいただきました。


これまでイベントで3Dが使用される機会は限られていましたが、従来の立体映像技術の問題点であった視野範囲の狭さを克服したImmersive LED Systemでは、今回のように2,000名以上の観客が体験を共有し一体感を味わうことが可能となりました。
YOASOBIメンバーのコメント

今回、ヒビノビジュアルさんのお力添えをいただき、素晴らしいライブ演出を実現させていただきました。ライブエンタテインメントのショーで使用することが、アジア初の試みということで、私たちもライブ前に試写させていただいた上で、実際の会場やお客さんとの距離感の中で立体映像を最大限引き出すにはどのような映像、モニター位置にしたらいいかなど、演出チームと綿密に話しながら作り上げていきました。結果として、今回のツアータイトル“POP OUT”をまさに体現する演出を実現でき、お客さん・関係者の方々から本当に素晴らしかったという感想をいただくことができました。この度は、YOASOBIのライブ演出の幅を広げていただき、本当にありがとうございます。



4月1日より本格提供を開始。短期から長期までのレンタルに対応
今回の先行導入の成功を受け、当社は4月1日(月)よりImmersive LED Systemの本格運用を開始します。コンサート、企業イベント、スポーツイベントなどへの短期レンタルから、テーマパークのアトラクションなどへの長期レンタルにも対応可能です。システムの設計からコンテンツ制作まで一貫したサービスを提供いたします。なお、Immersive LED Systemについて、レンタル対応のストックを保有するのは世界で当社グループのみとなります。

当社は、映像エンターテインメント分野のリーディングカンパニーとして、技術革新と挑戦を続け、「Hibino Immersive Entertainment Lab」を通じた没入感あふれる新しいライブ・エンターテインメント体験の創出に取り組んでまいります。
(※1)バーチャルプロダクション:高精細LEDディスプレイに背景となる仮想世界を投影し、その前の被写体と合わせて撮影することで、自然な合成映像をリアルタイムにつくる新しい映像制作手法。

以上
【本リリースに関するお問い合わせ】
お客様からのお問い合わせ
ヒビノ株式会社 ヒビノビジュアル Div.
E-mail:VFXstudio@hibino.co.jp

報道関係者様からのお問い合わせ
ヒビノ株式会社 ヒビノGMC 経営企画グループ 広報課
TEL:03-3740-4391(代表)
E-mail:ir@hibino.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2469
2,940.0
(12/20)
+24.0
(+0.82%)

みんかぶおすすめ