[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;38671.69;-54.64
Nasdaq;15990.66;+196.95
CME225;37155;+265(大証比)
[NY市場データ]
9日のNY市場はまちまち。ダウ平均は54.64ドル安の38,671.69ドル、ナスダックは196.95ポイント高の15,990.66で取引を終了した。23年の10-12月期消費者物価指数
(CPI)の年次改定でほぼ修正なく、安心感から買われ、寄り付き後、上昇。上方修正が警戒されていたが、インフレ改善を確認、金利先安感に特にハイテクが買われ、相場を支援した。ダウは過去最高値付近からの利食いに押され、伸び悩んだ一方、ナスダックは終盤にかけ上げ幅を拡大し、まちまちで終了。セクター別では半導体・同製造装置や小売りが上昇した一方、エネルギーが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比265円高の37,155円。ADR市場では、対東証比較(1ドル149.29円換算)で、大日印<7912>、日産自<7201>、三井トラスト<8309>、みずほFG<8411>、三菱UFJ<8306>、マキタ<6586>、野村HD<8604>などが上昇し、全般買い優勢となった。
<ST>
NYDOW;38671.69;-54.64
Nasdaq;15990.66;+196.95
CME225;37155;+265(大証比)
[NY市場データ]
9日のNY市場はまちまち。ダウ平均は54.64ドル安の38,671.69ドル、ナスダックは196.95ポイント高の15,990.66で取引を終了した。23年の10-12月期消費者物価指数
(CPI)の年次改定でほぼ修正なく、安心感から買われ、寄り付き後、上昇。上方修正が警戒されていたが、インフレ改善を確認、金利先安感に特にハイテクが買われ、相場を支援した。ダウは過去最高値付近からの利食いに押され、伸び悩んだ一方、ナスダックは終盤にかけ上げ幅を拡大し、まちまちで終了。セクター別では半導体・同製造装置や小売りが上昇した一方、エネルギーが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比265円高の37,155円。ADR市場では、対東証比較(1ドル149.29円換算)で、大日印<7912>、日産自<7201>、三井トラスト<8309>、みずほFG<8411>、三菱UFJ<8306>、マキタ<6586>、野村HD<8604>などが上昇し、全般買い優勢となった。
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6586
|
4,837.0
(15:30)
|
+88.0
(+1.85%)
|
7201
|
424.0
(15:30)
|
-1.6
(-0.39%)
|
7912
|
2,190.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.13%)
|
8306
|
1,982.5
(15:30)
|
+39.0
(+2.00%)
|
8309
|
3,908.0
(15:30)
|
+32.0
(+0.82%)
|
8411
|
4,350.0
(15:30)
|
+26.0
(+0.60%)
|
8604
|
1,031.5
(15:30)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 18:39
-
今日 16:00
-
今日 12:55
-
今日 12:28
-
今日 12:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:10
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /