*16:58JST 東証グロ-ス指数は小幅続落、プライム市場の大型株に関心向かい失速
東証グロース市場指数 895.34 -2.17 /出来高 1億3902万株/売買代金1848億円東証グロース市場250指数 708.96 -0.78 /出来高1億1130万株/売買代金1674億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに小幅続落。値上がり銘柄数は180、値下り銘柄数は344、変わらずは32。
7日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は156.00ドル高(+0.40%)の38677.36ドル、ナスダックは147.65ポイント高(+0.95%)の15756.64、S&P500は40.83ポイント高(+0.82%)の4995.06で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官が年内の利下げの可能性に言及し、期待感を受けた買いに寄り付き後は上昇。最近の強いデータを受け、堅調な経済を期待した買いや、企業決算を好感した買いに相場は終日堅調に推移した。商業用不動産懸念にジャンク級に格下げされた地銀のニューヨーク・コミュニティ・バンコープの回復に連れ投資家心理も改善し、終盤にかけて上げ幅を拡大しダウは過去最高値を更新し終了。
米国株の上昇を受けて、東証グロース市場はやや買い優勢で取引を開始した。朝方は東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともにしっかりの推移となったが、前場終了前に、内田日本銀行副総裁が「どんどん利上げしていくような道筋は考えにくく、緩和的な金融環境を維持していくこととなる」との認識を示したことからプライム市場の大型株優勢の地合いに。グロース市場は物色の対象外となり、さえない展開となった。
個別では、決算が嫌気されたクオルテック<9165>が急落したほか、足元上昇していたデリバリコンサル<9240>も売られたほか、キャンバス<4575>も見切り売り優勢となった。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>、サンウェルズ<9229>が下落。値下がり率上位銘柄では、アジャイル<6573>、ピアズ<7066>、ABEJA<5574>がランクイン。
一方、売れるネット広告<9235>が引き続き買われストップ高となったほか、一部メディアによる人気オンラインゲーム「フォートナイト」関連の物色が波及したmonoAI<5240>もストップ高。また、決算が引き続き材料視されてフレクト<4414>、リベロ<9245>も買い優勢となった。時価総額上位銘柄では、ジーエヌアイグループ<2160>、シーユーシー<9158>が買われた。値上がり率上位には、インフォネット<4444>、ELEMENTS<5246>がランクイン。
東証グロース市場Core指数では、ジーエヌアイグループ、シーユーシーのほか、GMOフィナンシャルゲート<4051>、スカイマーク<9204>が買われた。
なお、本日新規上場を果たしたVeritasInSilico<130A>の初値は2001円と公開価格1000円を大幅に超え、初値形成後も買われストップ高となった。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9235|売れるネット広告 | 2804| 500| 21.70|
2| 9159|WTOKYO | 2960| 500| 20.33|
3| 5240|monoAI | 532| 80| 17.70|
4| 4414|フレクト | 6000| 800| 15.38|
5| 7068|FフォースG | 593| 54| 10.02|
6| 5572|リッジアイ | 1999| 173| 9.47|
7| 4444|インフォネット | 1503| 129| 9.39|
8| 3566|ユニネク | 643| 39| 6.46|
9| 9245|リベロ | 1616| 96| 6.32|
10| 4482|ウィルズ | 749| 40| 5.64|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9165|クオルテック | 1473| -335| -18.53|
2| 4389|プロパティDBK | 1226| -270| -18.05|
3| 9240|デリバリコンサル | 737| -150| -16.91|
4| 7330|レオスキャピタル | 1227| -154| -11.15|
5| 6573|アジャイル | 312| -37| -10.60|
6| 7036|イーエムNJ | 798| -94| -10.54|
7| 5574|ABEJA | 3835| -425| -9.98|
8| 4575|CANBAS | 738| -70| -8.66|
9| 4424|Amazia | 443| -41| -8.47|
10| 3913|sMedio | 706| -52| -6.86|
<FA>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに小幅続落。値上がり銘柄数は180、値下り銘柄数は344、変わらずは32。
7日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は156.00ドル高(+0.40%)の38677.36ドル、ナスダックは147.65ポイント高(+0.95%)の15756.64、S&P500は40.83ポイント高(+0.82%)の4995.06で取引を終了した。米連邦準備制度理事会(FRB)高官が年内の利下げの可能性に言及し、期待感を受けた買いに寄り付き後は上昇。最近の強いデータを受け、堅調な経済を期待した買いや、企業決算を好感した買いに相場は終日堅調に推移した。商業用不動産懸念にジャンク級に格下げされた地銀のニューヨーク・コミュニティ・バンコープの回復に連れ投資家心理も改善し、終盤にかけて上げ幅を拡大しダウは過去最高値を更新し終了。
米国株の上昇を受けて、東証グロース市場はやや買い優勢で取引を開始した。朝方は東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともにしっかりの推移となったが、前場終了前に、内田日本銀行副総裁が「どんどん利上げしていくような道筋は考えにくく、緩和的な金融環境を維持していくこととなる」との認識を示したことからプライム市場の大型株優勢の地合いに。グロース市場は物色の対象外となり、さえない展開となった。
個別では、決算が嫌気されたクオルテック<9165>が急落したほか、足元上昇していたデリバリコンサル<9240>も売られたほか、キャンバス<4575>も見切り売り優勢となった。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>、サンウェルズ<9229>が下落。値下がり率上位銘柄では、アジャイル<6573>、ピアズ<7066>、ABEJA<5574>がランクイン。
一方、売れるネット広告<9235>が引き続き買われストップ高となったほか、一部メディアによる人気オンラインゲーム「フォートナイト」関連の物色が波及したmonoAI<5240>もストップ高。また、決算が引き続き材料視されてフレクト<4414>、リベロ<9245>も買い優勢となった。時価総額上位銘柄では、ジーエヌアイグループ<2160>、シーユーシー<9158>が買われた。値上がり率上位には、インフォネット<4444>、ELEMENTS<5246>がランクイン。
東証グロース市場Core指数では、ジーエヌアイグループ、シーユーシーのほか、GMOフィナンシャルゲート<4051>、スカイマーク<9204>が買われた。
なお、本日新規上場を果たしたVeritasInSilico<130A>の初値は2001円と公開価格1000円を大幅に超え、初値形成後も買われストップ高となった。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9235|売れるネット広告 | 2804| 500| 21.70|
2| 9159|WTOKYO | 2960| 500| 20.33|
3| 5240|monoAI | 532| 80| 17.70|
4| 4414|フレクト | 6000| 800| 15.38|
5| 7068|FフォースG | 593| 54| 10.02|
6| 5572|リッジアイ | 1999| 173| 9.47|
7| 4444|インフォネット | 1503| 129| 9.39|
8| 3566|ユニネク | 643| 39| 6.46|
9| 9245|リベロ | 1616| 96| 6.32|
10| 4482|ウィルズ | 749| 40| 5.64|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9165|クオルテック | 1473| -335| -18.53|
2| 4389|プロパティDBK | 1226| -270| -18.05|
3| 9240|デリバリコンサル | 737| -150| -16.91|
4| 7330|レオスキャピタル | 1227| -154| -11.15|
5| 6573|アジャイル | 312| -37| -10.60|
6| 7036|イーエムNJ | 798| -94| -10.54|
7| 5574|ABEJA | 3835| -425| -9.98|
8| 4575|CANBAS | 738| -70| -8.66|
9| 4424|Amazia | 443| -41| -8.47|
10| 3913|sMedio | 706| -52| -6.86|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2160
|
3,400.0
(02/17)
|
+45.0
(+1.34%)
|
4051
|
6,260.0
(02/17)
|
-200.0
(-3.09%)
|
4414
|
2,096.0
(02/17)
|
+131.0
(+6.66%)
|
4444
|
825.0
(02/17)
|
+22.0
(+2.73%)
|
4575
|
1,044.0
(02/17)
|
+37.0
(+3.67%)
|
5240
|
331.0
(02/17)
|
-18.0
(-5.15%)
|
5246
|
858.0
(02/17)
|
-31.0
(-3.48%)
|
5574
|
3,005.0
(02/17)
|
-90.0
(-2.90%)
|
6573
|
76.0
(02/17)
|
-1.0
(-1.29%)
|
7066
|
659.0
(02/17)
|
-24.0
(-3.51%)
|
9158
|
1,557.0
(02/17)
|
-37.0
(-2.32%)
|
9165
|
1,366.0
(02/17)
|
+10.0
(+0.73%)
|
9166
|
2,957.0
(02/17)
|
-8.0
(-0.26%)
|
9204
|
575.0
(02/17)
|
+15.0
(+2.67%)
|
9229
|
552.0
(02/17)
|
-4.0
(-0.71%)
|
9235
|
1,323.0
(02/17)
|
0.0
(---)
|
9240
|
415.0
(02/17)
|
-7.0
(-1.65%)
|
9245
|
1,886.0
(02/17)
|
-15.0
(-0.78%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 18:18
-
02/17 17:49
-
02/15 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:32
-
-
-
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /