*09:05JST 個別銘柄戦略:シュッピンやスカパーJなどに注目
昨日7日の米株式市場でNYダウは156.00ドル高の38677.36、ナスダック総合指数は147.65pt高の15756.64、シカゴ日経225先物は大阪日中比150円高の36280円。為替は1ドル=148.00-10円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益が15.0%増と上期の0.1%減から増益に転じたシュッピン<3179>、24年3月期業績予想を上方修正したスカパーJ<9412>、洋缶HD<5901>、24年3月期利益予想を上方修正したOKI<6703>、24年3月期の業績・配当予想の上方修正と株式分割・自社株消却を発表したSANKYO<6417>、発行済株式数の3.2%上限の自社株買い・消却を発表した協和キリン<4151>、中期経営計画を発表し25年3月期営業利益26億円目標(23年3月期18.87億円)とした大末建<1814>、同じく26年12月期営業利益135億円目標(23年12月期85.64億円)としたスミダ<6817>、東証スタンダードでは、営業利益が前期41.0%増・今期28.4%増予想と発表した伊勢化<4107>、24年3月期の業績・配当予想を上方修正したジャパンエン<6016>などが物色されそうだ。一方、第3四半期累計の営業損益が276億円の赤字となったDeNA<2432>、第3四半期累計の営業利益が45.8%減となったTOWA<6315>、第3四半期累計の営業利益が20.0%減と上期の5.6%増から減益に転じた日ケミコン<6997>、東証スタンダードでは、第3四半期累計の営業利益が25.0%減と上期の33.1%増から減益に転じたアテクト<4241>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1814
|
1,788.0
(02/17)
|
-6.0
(-0.33%)
|
2432
|
3,594.0
(02/17)
|
-87.0
(-2.36%)
|
3179
|
1,045.0
(02/17)
|
+4.0
(+0.38%)
|
4107
|
25,750.0
(02/17)
|
+250.0
(+0.98%)
|
4151
|
2,053.5
(02/17)
|
-12.5
(-0.60%)
|
4241
|
424.0
(02/17)
|
-16.0
(-3.63%)
|
5901
|
2,300.0
(02/17)
|
-23.0
(-0.99%)
|
6016
|
3,915.0
(02/17)
|
+35.0
(+0.90%)
|
6315
|
1,700.0
(02/17)
|
-147.0
(-7.95%)
|
6417
|
2,120.0
(02/17)
|
-5.0
(-0.23%)
|
6703
|
962.0
(02/17)
|
-18.0
(-1.83%)
|
6817
|
979.0
(02/17)
|
0.0
(---)
|
6997
|
908.0
(02/17)
|
-17.0
(-1.83%)
|
9412
|
1,168.0
(02/17)
|
+22.0
(+1.91%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 13:45
-
02/16 08:05
-
02/16 08:00
-
02/14 07:15
-
02/14 05:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30
-
今日 00:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /