個別銘柄戦略:きんでんや中国塗料などに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/02/01 09:07 - 「個別銘柄戦略:きんでんや中国塗料などに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:きんでんや中国塗料などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2024/02/01 09:07
*09:07JST 個別銘柄戦略:きんでんや中国塗料などに注目 昨日1月31日の米株式市場でNYダウは317.01ドル安の38150.30、ナスダック総合指数は345.88pt安の15164.01、シカゴ日経225先物は大阪日中比495円安の35875円。為替は1ドル=146.80-90円。今日の東京市場では、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が43.7%となったFPG<7148>、第3四半期累計の営業利益が前年同期比5.3倍となった中国塗料<4617>、同じく47.0%増となった旭有機材<4216>、同じく35.2%増となったテクマト<3762>、第3四半期営業利益が52.0%増となり配当予想の上方修正・自社株買い・消却・中期経営計画を発表したきんでん<1944>、第3四半期累計の営業利益が16.5%増となり24年3月期配当予想を上方修正したSCSK<9719>、第3四半期累計の営業利益が19.8%増となり増配を発表したスパークスG<8739>、24年3月期業績と配当方針の変更・配当予想の上方修正を発表したトーエネック<1946>、24年3月期業績予想を上方修正したマキタ<6586>、24年3月期利益予想を上方修正したJSP<7942>、北海電力<9509>などが物色されそうだ。一方、第3四半期累計の営業利益が42.3%減となった伯東<
7433>、同じく35.4%減となったさくら<3778>、第3四半期累計の営業利益が16.9%増と上期の39.4%増から増益率が鈍化した丸文<7537>、24年3月期業績予想を下方修正した住友ファーマ<4506>スクロール<8005>、24年3月期利益予想を下方修正したマーベラス<7844>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,391.0
(15:00)
+43.0
(+1.28%)
5,620.0
(15:00)
-260.0
(-4.42%)
1,853.0
(15:00)
-6.0
(-0.32%)
5,170.0
(15:00)
-50.0
(-0.95%)
4,780.0
(15:00)
-5.0
(-0.10%)
328.0
(15:00)
+23.0
(+7.54%)
1,974.0
(15:00)
-9.0
(-0.45%)
6586
4,670.0
(15:00)
+37.0
(+0.79%)
7148
2,049.0
(15:00)
-5.0
(-0.24%)
7537
1,228.0
(15:00)
-6.0
(-0.48%)
609.0
(15:00)
+6.0
(+0.99%)
7942
2,175.0
(15:00)
+6.0
(+0.27%)
1,089.0
(15:00)
+18.0
(+1.68%)
1,770.0
(15:00)
-44.0
(-2.42%)
1,542.5
(15:00)
-107.0
(-6.48%)
2,980.5
(15:00)
+3.5
(+0.11%)

みんかぶおすすめ