メタリアルや翻訳センターが高い、東証がプライム市場における英文開示拡充案発表で思惑◇
![メタリアルや翻訳センターが高い、東証がプライム市場における英文開示拡充案発表で思惑◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240118%3A7ff14ae95bad2fd259385d6c0d5c0ddb/167db705a.jpg)
2月下旬に制度要綱公表の予定で、まずは特に投資判断に与える影響が大きく、速報性が求められる開示情報として、決算情報及び適時開示情報について、優先的に英文開示を義務化するという。決算情報は25年3月1日以後に終了する事業年度に係る通期決算短信から、適時開示情報は25年3月1日以後に終了する事業年度の末日の翌日から適用する方針で、定期的にモニタリングを実施し、有価証券報告書など対象書類の拡大や対応期限の設定など、更なる拡充についても継続的に検討するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 20:49
-
02/17 15:30
-
02/14 15:30
-
02/14 15:30
-
02/13 18:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:03
-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /