東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、麻生フオーム、ミットがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/12/28 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、麻生フオーム、ミットがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、麻生フオーム、ミットがS高

配信元:株探
投稿:2023/12/28 15:02
 28日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1049、値下がり銘柄数435と、値上がりが優勢だった。

 個別では麻生フオームクリート<1730>MITホールディングス<4016>まぐまぐ<4059>マツモト<7901>がストップ高。キャピタル・アセット・プランニング<3965>松尾電機<6969>は一時ストップ高と値を飛ばした。松井建設<1810>大成温調<1904>弘電社<1948>成学社<2179>fonfun<2323>など46銘柄は年初来高値を更新。AIメカテック<6227>アテクト<4241>リバーエレテック<6666>SDSホールディングス<1711>全保連<5845>は値上がり率上位に買われた。

 一方、プロルート丸光<8256>がストップ安。パレモ・ホールディングス<2778>三洋堂ホールディングス<3058>山王<3441>ウェルス・マネジメント<3772>チエル<3933>など25銘柄は年初来安値を更新。ピーエイ<4766>コーチ・エィ<9339>ミズホメディー<4595>小田原機器<7314>ハウスフリーダム<8996>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
330.0
(02/14)
-3.0
(-0.90%)
676.0
(02/14)
0.0
(---)
928.0
(02/14)
+21.0
(+2.31%)
3,805.0
(02/14)
-100.0
(-2.56%)
1948
2,145.0
(02/14)
+25.0
(+1.17%)
2179
797.0
(02/14)
-3.0
(-0.37%)
465.0
(02/14)
-62.0
(-11.76%)
145.0
(02/14)
0.0
(---)
688.0
(02/14)
+9.0
(+1.32%)
3441
753.0
(02/14)
-13.0
(-1.69%)
996.0
(02/14)
-8.0
(-0.79%)
3933
669.0
(02/14)
+2.0
(+0.29%)
758.0
(02/14)
-6.0
(-0.78%)
749.0
(02/14)
0.0
(---)
636.0
(02/14)
-8.0
(-1.24%)
440.0
(02/14)
-11.0
(-2.43%)
1,482.0
(02/14)
-18.0
(-1.20%)
245.0
(02/14)
+4.0
(+1.65%)
5845
758.0
(02/14)
-5.0
(-0.65%)
3,495.0
(02/14)
-40.0
(-1.13%)
409.0
(02/14)
-5.0
(-1.20%)
511.0
(02/14)
+7.0
(+1.38%)
1,025.0
(02/14)
-55.0
(-5.09%)
875.0
(02/14)
-9.0
(-1.01%)
1.0
(01/05)
0.0
(---)
813.0
(02/14)
-2.0
(-0.24%)
1,145.0
(02/14)
-4.0
(-0.34%)

みんかぶおすすめ