個別銘柄戦略:MSOLやラクスルなどに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/12/15 09:09 - 「個別銘柄戦略:MSOLやラクスルなどに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:MSOLやラクスルなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/15 09:09
*09:09JST 個別銘柄戦略:MSOLやラクスルなどに注目 昨日14日の米株式市場でNYダウは158.11ドル高の37248.35、ナスダック総合指数は27.59pt高の14761.56、シカゴ日経225先物は大阪日中比85円高の32605円。為替は1ドル=141.80-90円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が38.2%増となったラクスル<
4384>、同じく33.8%増となったビジョナル<4194>、営業利益が23年10月期は前期比3.0倍の22.07億円・24年12月期(14ヵ月決算)は35.00億円予想と発表したMSOL<7033>、配当方針の変更などを発表した巴工業<6309>、東証グロースでは、上期営業利益が18.9%減と第1四半期の76.4%減から減益率が縮小したフロンティアI<7050>、営業利益が前期4.6倍・今期63%増予想と発表した笑美面<9237>、24年4月期業績予想を上方修正したMacbeeP<7095>、24年7月期純利益予想を上方修正したツクルバ<2978>などが物色されそうだ。一方、上期営業利益が50.4%増と第1四半期の90.5%増から増益率が鈍化したANYCOLOR<5032>、第3四半期累計の営業利益が6.0%減と上期の4.3%増から減益に転じた鎌倉新書<6184>、24年10月期営業利益が14.8%減予想と発表したクミアイ化<4996>、東証スタンダードでは、第3四半期累計の営業利益が13.3%増と上期の28.0%増から増益率が鈍化した丸善CHI<3159>、24年10月期営業利益が9.0%減予想と発表したのむら産業<7131>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,098.0
(06/14)
+43.0
(+4.07%)
340.0
(06/14)
+1.0
(+0.29%)
6,910.0
(06/14)
-1,020.0
(-12.86%)
776.0
(06/14)
+5.0
(+0.64%)
2,842.0
(06/14)
-22.0
(-0.76%)
458.0
(06/14)
-98.0
(-17.62%)
6309
4,695.0
(06/14)
-145.0
(-2.99%)
1,805.0
(06/14)
+19.0
(+1.06%)
1,724.0
(06/14)
-24.0
(-1.37%)
2,830.0
(06/14)
-700.0
(-19.83%)
1,620.0
(06/14)
-16.0
(-0.97%)
9237
2,306.0
(06/14)
-137.0
(-5.60%)

みんかぶおすすめ