東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、テクニスコ、ジオコードがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/11/24 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、テクニスコ、ジオコードがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、テクニスコ、ジオコードがS高

配信元:株探
投稿:2023/11/24 15:02
 24日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数880、値下がり銘柄数567と、値上がりが優勢だった。

 個別ではテクニスコ<2962>ジオコード<7357>ショクブン<9969>がストップ高。ジー・スリーホールディングス<3647>日本エマージェンシーアシスタンス<6063>は一時ストップ高と値を飛ばした。大成温調<1904>第一屋製パン<2215>エプコ<2311>日本和装ホールディングス<2499>フライングガーデン<3317>など52銘柄は年初来高値を更新。ジェイホールディングス<2721>高見沢サイバネティックス<6424>ミナトホールディングス<6862>enish<3667>西部技研<6223>は値上がり率上位に買われた。

 一方、田中建設工業<1450>オールアバウト<2454>イメージ ワン<2667>IKホールディングス<2722>東海染工<3577>など10銘柄が年初来安値を更新。ファインシンター<5994>ケイブ<3760>Speee<4499>パス<3840>カワセコンピュータサプライ<7851>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,229.0
(05/31)
+25.0
(+1.13%)
4,290.0
(05/31)
+75.0
(+1.77%)
662.0
(05/31)
+54.0
(+8.88%)
2311
813.0
(05/31)
+5.0
(+0.61%)
390.0
(05/31)
+1.0
(+0.25%)
321.0
(05/31)
0.0
(---)
355.0
(05/31)
+11.0
(+3.19%)
240.0
(05/31)
-1.0
(-0.41%)
406.0
(05/31)
+8.0
(+2.01%)
552.0
(05/31)
+14.0
(+2.60%)
2,520.0
(05/31)
0.0
(---)
839.0
(05/31)
+6.0
(+0.72%)
115.0
(05/31)
+1.0
(+0.87%)
247.0
(05/31)
+3.0
(+1.22%)
3760
1,542.0
(05/31)
+40.0
(+2.66%)
3840
141.0
(05/31)
+1.0
(+0.71%)
1,618.0
(05/31)
+300.0
(+22.76%)
1,035.0
(05/31)
+9.0
(+0.87%)
710.0
(05/31)
-1.0
(-0.14%)
1,539.0
(05/31)
+19.0
(+1.25%)
1,389.0
(05/31)
+27.0
(+1.98%)
711.0
(05/31)
+27.0
(+3.94%)
618.0
(05/31)
+3.0
(+0.48%)
225.0
(05/31)
+4.0
(+1.80%)
257.0
(05/31)
+3.0
(+1.18%)

みんかぶおすすめ