個別銘柄戦略:島津製やあらたなどに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/11/08 09:08 - 「個別銘柄戦略:島津製やあらたなどに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:島津製やあらたなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/11/08 09:08
*09:08JST 個別銘柄戦略:島津製やあらたなどに注目 昨日7日の米株式市場でNYダウは56.74ドル高の34152.60、ナスダック総合指数は121.08pt高の13639.86、シカゴ日経225先物は大阪日中比210円高の32480円。為替は1ドル=150.30-40円。今日の東京市場では、上半期営業利益が4.6%増と第1四半期の8.4%減から増益に転じたタムラ製<6768>、上半期営業利益が33.4%減と第1四半期の78.5%減から減益率が縮小したスクエニHD<9684>、24年3月期業績予想を上方修正したスズキ<7269>、島津製<7701>横河電<6841>参天薬<4536>、24年3月期利益予想を上方修正した東急建設<1720>、GSユアサ<6674>、24年3月期業績と配当予想を上方修正したグローリー<6457>、USS<4732>、24年3月期業績と配当予想の上方修正・1株につき2株の株式分割・発行済株式数の3.4%上限の自社株買いを発表したあらた<2733>、1株2650円でマネジメント・バイアウト(MBO)を実施すると発表したシミックHD<2309>などが物色されそうだ。一方、上半期営業利益が25.0%減と第1四半期の14.7%減から減益率が拡大したカヤバ<7242>、第3四半期累計の営業利益が5.8%減と上半期の2.8%増から減益に転じたパイロット<7846>、24年9月期営業利益が37.1%減予想と発表したBEENOS<3328>、23年12月期業績予想を下方修正した東海カ<5301>、24年3月期利益予想を下方修正したサンケン電<6707>、24年3月期業績と配当予想を下方修正した山一電<6941>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
776.0
(14:06)
+6.0
(+0.77%)
2,644.0
(03/27)
+12.0
(+0.45%)
2733
3,265.0
(14:06)
+50.0
(+1.55%)
2,114.0
(14:03)
+19.0
(+0.90%)
1,641.5
(14:06)
+13.5
(+0.82%)
1,260.5
(14:06)
+36.0
(+2.93%)
1,002.5
(14:06)
+6.5
(+0.65%)
2,783.5
(14:06)
+47.0
(+1.71%)
3,345.0
(14:05)
+10.0
(+0.29%)
6,127.0
(14:06)
+302.0
(+5.18%)
709.0
(14:06)
-20.0
(-2.74%)
4,085.0
(14:05)
+49.0
(+1.21%)
3,480.0
(14:05)
+25.0
(+0.72%)
7242
5,440.0
(14:05)
-10.0
(-0.18%)
7269
1,893.0
(14:06)
+29.5
(+1.58%)
4,073.0
(14:06)
+5.0
(+0.12%)
4,414.0
(14:06)
+32.0
(+0.73%)
4,869.0
(14:06)
+160.0
(+3.39%)

みんかぶおすすめ