【SNS担当者必見】共感を広げてファンをつかむ、アカウント運用のコツがわかります。インスタの集客ノウハウ満載! 『元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング』発売

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/09/28 14:18 - 「【SNS担当者必見】共感を広げてファンをつかむ、アカウント運用のコツがわかります。インスタの集客ノウハウ満載! 『元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング』発売」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【SNS担当者必見】共感を広げてファンをつかむ、アカウント運用のコツがわかります。インスタの集客ノウハウ満載! 『元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング』発売

配信元:PR TIMES
投稿:2023/09/28 14:18
SNSマーケティングの基礎を学びながら、コンテンツの企画から投稿、分析までインスタ運用の実務に活かせる内容を網羅

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年9月28日(木)に『元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング』を発売いたしました。


▲『元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング』表紙
発売前から話題の書! 企業のSNS担当者が「ほんとう」に知りたかったインスタ運用法


本書は、SNSマーケティングの基礎を学びながら、コンテンツの企画から投稿、分析まで、インスタ運用の実務に活かせる内容を網羅しています。自分の会社に合ったインスタ運用方法が知りたい人はもちろん、企業の公式アカウントの運用やマーケティングに携わる方などに、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。

こんな人におすすめ◆
・自分の会社に合ったInstagram運用法が知りたい人
・企業の公式アカウントの運用やマーケティングに携わる人
・アカウントをつくったが、うまくいかず放置してしまっている人

少しの手間と時間をかけるだけで雲泥の差に! 正しいインスタ運用法をSNSのプロが解説


本書は6章構成でInstagram運用の方法を紹介します。正しいやり方で実践し、少しの手間と時間をかければ誰でも成功できます。

1 インスタマーケティングの基本
Instagramはコミュニケーションツールなので、投稿でフォロワーとコミュニケーションをとり、より自社のファンを増やすことが大切です。そのため企業から一方的な発信をするのではなく、「親密度」が高まるような運用をしていくことが大切です。

既存のフォロワーのエンゲージメント(親密度)を高め、投稿をした際にフォロワーに優先的に自社のコンテンツが表示される状態をつくりましょう。
▲親密度が高まるようなアカウント運用をすることが大事

2 運用体制づくり
企業アカウントが失敗する原因は3つあります。1つは、適切なノウハウを知らずに運用を始めてしまうこと。2つめは、運用の結果について分析・改善をしないこと。3つめは、ほかの業務との兼務により担当者がInstagramの仕事に集中できないことです。

これらの問題を解消するために、目標を的確に設定し投稿の内容を決めていきます。Instagramの分析ツールを使いこなすことが重要です。

3 プロフィールの整備
多くのユーザーはプロフィールを見てフォローするかどうかを決めます。そのためプロフィールはこだわる必要がありますが、プロフィールをつくる前にやるべきことがあります。

それは、運用の方針の決定です。自社がどのような商品・ サービスを扱っているかによって、Instagramの運用方法は異なります。まず自社の状況や競合他社のアカウントを分析して、運用方法を設計し、ユーザーにフォローしてもらえるプロフィールをつくっていきましょう。
▲プロフィールはフォローの決め手になる

4 クリエイティブのコツ
インスタマーケティングの柱の1つである「クリエイティブ」。

まずInstagramの投稿の基本を押さえたら、ユーザーの関心を引く写真の撮りかたや投稿文の書きかたをマスターしましょう。さらに、成功している企業アカウントの事例を運用スタイルごとに分析し、自社のコンテンツづくりに活かしていきます。成果を出すには、長期的な視野で地道に投稿を続けていくしかありませんが、結果を分析し改善を繰り返して、投稿の“勝ちパターン”を見出していきましょう。
▲1枚目の写真はインパクトあるものに

5 ユーザーとのコミュニケーションの取り方
インスタマーケティングでは、「どんなコンテンツをつくるか」も重要ですが、「どのようにユーザーとコミュニケーションをとるか」という点も意識する必要があります。いくらユーザーの興味を引く内容を投稿しても、一方的に情報を発信するだけでは不十分です。

「ストーリーズ」やコメント返信、リポスト(再投稿)、DMでのやりとりなどで、フォロワーとの接点を増やしエンゲージメントを高めていきましょう。企業アカウントがおろそかにしがちなコミュニケーションの部分をしっかりと理解し、インスタ運用を行いましょう。
▲ストーリーズ投稿で、企業への愛着を深めてもらうきっかけにする

6 マーケティング施策
インスタマーケティングは地道で継続的な実践が必要です。しかしながら、「クリエイティブ」や「コミュニケーション」とあわせて実践することで、比較的早期に結果を出したり、効果を底上げしたりできるマーケティング施策があります。

アカウントの開設から時間が経っていない場合や、商品やブランドの認知を早急に高めたい場合は広告をかけて数値を伸ばす手法もあります。

著者からのメッセージ


これからの時代、企業はSNSの活用を避けて通れなく、また個人もファンを獲得すると大きな資産になります。
しかし、フォロワー獲得目的で本質的な運用ができていない方や、プレゼントキャンペーンなど、インスタのポリシーに違反する運用をしてアカウントがダメになってしまうケースをたくさん見ます。

いいね周り、フォロー周り、キャンペーン依存せずにファンが増えるノウハウをインスタのアルゴリズムから逆算して勝ちパターンを公開します。
▲株式会社ウルフ代表取締役

著者プロフィール


◆遠藤優(えんどう・ゆう)
株式会社ウルフ代表取締役。株式会社SHIBUYA109エンタテイメント マーケティング事業部を経て、現職。SHIBUYA109公式SNSの運用責任者として、2年間で公式アカウントのフォロワー数を3倍(45万フォロワー)に増加させる。その経験を活かし、個人でグルメ系アカウント「ウルフ【バズグルメクリエイター】」2021年、企業アカウントの運用代行やコンサルティングを行う「株式会社ウルフ」を立ち上げ、これまで300社以上のアカウントと向き合う。SNS運用のプロとして、愛着や親近感を生み出すSNSコミュニケーションを提案している。Instagramアカウントのフォロワーは77万人。SNS総フォロワーは180万人(2023年9月時点)。本作が初の著書になる。


[商品概要]
『元SHIBUYA109のSNS担当者が教えるインスタマーケティング』
著者:遠藤優
定価:1,760円(税込)
発売日:2023年9月28日(木)
判型:A5判/176ページ
電子版:あり
ISBN:9784054069480
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1340694800

【ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4054069487/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17573343/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107428842
<電子版> 
・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJRCK1R2/
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/ea3dea9cb760396f8f7b91abdf9be1fe/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
994.0
(01/16)
-2.0
(-0.20%)

みんかぶおすすめ