「金利上昇メリット」が4位にランク、日銀のYCC柔軟化で銀行株など見直し機運<注目テーマ>
★人気テーマ・ベスト10
1 インド関連
2 地方銀行
3 半導体
4 金利上昇メリット
5 円高メリット
6 銀行
7 人工知能
8 生成AI
9 2023年のIPO
10 水素
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「金利上昇メリット」が4位となっている。
日銀は28日、金融政策決定会合の結果を発表し長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の柔軟化を明らかにした。長期金利の上限は0.5%をメドとして、事実上1%を上限とした。今後は、長期金利の形成は徐々に市場に委ねる方向としている。この日銀のYCC柔軟化に伴い、長期金利が0.5%を超え1%まで上昇することが想定できる状況となった。銀行にとっては、金利上昇は貸し出しの利ザヤを拡大し業績の押し上げ要因になるとみられている。
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>といったメガバンクに加え、静岡銀行を傘下に持つしずおかフィナンシャルグループ<5831.T>や長野県を地盤とする八十二銀行<8359.T>、京都府を地盤とする京都銀行<8369.T>など地銀株にとっては、金利上昇は追い風となりそうだ。また、第一生命ホールディングス<8750.T>やT&Dホールディングス<8795.T>など生保株、野村ホールディングス<8604.T>や大和証券グループ本社<8601.T>など証券株にも金利上昇を視野に再評価機運が膨らんでいる。
出所:MINKABU PRESS
1 インド関連
2 地方銀行
3 半導体
4 金利上昇メリット
5 円高メリット
6 銀行
7 人工知能
8 生成AI
9 2023年のIPO
10 水素
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「金利上昇メリット」が4位となっている。
日銀は28日、金融政策決定会合の結果を発表し長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の柔軟化を明らかにした。長期金利の上限は0.5%をメドとして、事実上1%を上限とした。今後は、長期金利の形成は徐々に市場に委ねる方向としている。この日銀のYCC柔軟化に伴い、長期金利が0.5%を超え1%まで上昇することが想定できる状況となった。銀行にとっては、金利上昇は貸し出しの利ザヤを拡大し業績の押し上げ要因になるとみられている。
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>といったメガバンクに加え、静岡銀行を傘下に持つしずおかフィナンシャルグループ<5831.T>や長野県を地盤とする八十二銀行<8359.T>、京都府を地盤とする京都銀行<8369.T>など地銀株にとっては、金利上昇は追い風となりそうだ。また、第一生命ホールディングス<8750.T>やT&Dホールディングス<8795.T>など生保株、野村ホールディングス<8604.T>や大和証券グループ本社<8601.T>など証券株にも金利上昇を視野に再評価機運が膨らんでいる。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5831
|
1,298.0
(15:30)
|
+21.0
(+1.64%)
|
8306
|
1,808.0
(15:30)
|
+8.0
(+0.44%)
|
8316
|
3,742.0
(15:30)
|
+48.0
(+1.29%)
|
8359
|
1,017.5
(15:30)
|
+9.0
(+0.89%)
|
8369
|
8,503.0
(09/27)
|
+121.0
(+1.44%)
|
8411
|
3,833.0
(15:30)
|
+45.0
(+1.18%)
|
8601
|
1,024.0
(15:30)
|
+4.0
(+0.39%)
|
8604
|
907.9
(15:30)
|
+5.1
(+0.56%)
|
8750
|
4,206.0
(15:30)
|
+8.0
(+0.19%)
|
8795
|
2,833.0
(15:30)
|
+10.0
(+0.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 13:55
-
今日 08:25
-
今日 05:30
-
12/23 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:50
-
今日 22:30
-
今日 22:00
-
今日 21:52
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /