フロンテオは上げ幅拡大、ハッシュ化した機密情報を「KIBIT」で解析する新技術を開発
FRONTEO<2158.T>が後場に入って上げ幅を広げている。同社はきょう、ハッシュ化した機密情報を自社開発AIエンジン「KIBIT(キビット)」で解析する新たな技術を開発(特許申請中)したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。
この技術は、ハッシュ化データをKIBITが解析し、データ一式から調査目的に必要な情報のみ(例えば、ドキュメントの証拠との関連度合い、ドキュメント内の注目箇所、あるいはAI解析モデル)を獲得。獲得した情報を元データと照合し、必要な部分を特定すれば、企業・専門家は情報流出のリスクを減らし、膨大なレビュー作業を効率的に行うことができるという。
出所:MINKABU PRESS
この技術は、ハッシュ化データをKIBITが解析し、データ一式から調査目的に必要な情報のみ(例えば、ドキュメントの証拠との関連度合い、ドキュメント内の注目箇所、あるいはAI解析モデル)を獲得。獲得した情報を元データと照合し、必要な部分を特定すれば、企業・専門家は情報流出のリスクを減らし、膨大なレビュー作業を効率的に行うことができるという。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2158
|
653.0
(15:30)
|
+11.0
(+1.71%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 16:07
-
今日 14:47
-
今日 14:18
-
今日 10:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:23
-
今日 22:00
-
今日 21:52
-
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /