東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、シーズメンがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/06/15 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、シーズメンがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、シーズメンがS高

配信元:株探
投稿:2023/06/15 15:02
 15日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数583、値下がり銘柄数660と、値下がりが優勢だった。

 個別ではシーズメン<3083>がストップ高。ブロードバンドセキュリティ<4398>フレンドリー<8209>は一時ストップ高と値を飛ばした。JESCOホールディングス<1434>美樹工業<1718>日本電技<1723>オーテック<1736>マサル<1795>など82銘柄は年初来高値を更新。ロングライフホールディング<4355>カワタ<6292>オハラ<5218>Abalance<3856>タカセ<9087>は値上がり率上位に買われた。

 一方、enish<3667>が一時ストップ安と急落した。クシム<2345>ギグワークス<2375>ジェイホールディングス<2721>JFLAホールディングス<3069>歯愛メディカル<3540>など17銘柄は年初来安値を更新。テイツー<7610>ネポン<7985>アクセスグループ・ホールディングス<7042>山王<3441>、ビューティ花壇<3041>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
933.0
(11:28)
+7.0
(+0.75%)
4,855.0
(12:30)
-145.0
(-2.90%)
3,685.0
(12:52)
-5.0
(-0.13%)
4,235.0
(12:43)
+120.0
(+2.91%)
1795
3,770.0
(12:38)
+10.0
(+0.26%)
2345
209.0
(12:53)
+1.0
(+0.48%)
294.0
(12:48)
-6.0
(-2.00%)
190.0
(12:37)
+3.0
(+1.60%)
386.0
(12:31)
-4.0
(-1.02%)
157.0
(12:41)
-1.0
(-0.63%)
683.0
(12:52)
-8.0
(-1.15%)
3441
755.0
(12:50)
+2.0
(+0.26%)
860.0
(12:50)
-8.0
(-0.92%)
142.0
(12:51)
+8.0
(+5.97%)
689.0
(12:53)
+21.0
(+3.14%)
185.0
(10/24)
0.0
(---)
1,413.0
(12:38)
-11.0
(-0.77%)
5218
1,093.0
(12:50)
0.0
(---)
6292
784.0
(12:53)
+3.0
(+0.38%)
972.0
(12:30)
-10.0
(-1.01%)
138.0
(12:53)
-3.0
(-2.12%)
7985
1,490.0
(09:26)
-44.0
(-2.86%)
316.0
(12:36)
+2.0
(+0.63%)
9087
1,180.0
(09:00)
-10.0
(-0.84%)

みんかぶおすすめ