カッシーナ・イクスシーの直営店で"EXTRA+ORDINARY"をテーマに日常を彩る提案

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/05/11 12:47 - 「カッシーナ・イクスシーの直営店で"EXTRA+ORDINARY"をテーマに日常を彩る提案」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カッシーナ・イクスシーの直営店で"EXTRA+ORDINARY"をテーマに日常を彩る提案

配信元:PR TIMES
投稿:2023/05/11 12:47
インテリアのトータル提案を行うカッシーナ・イクスシーは、5月25日(木)より全国の直営店にて順次新作を発表し、家具のほかにも豊富なインテリアアクセサリーを取り揃え、ライフスタイルを一段と豊かにするアイディアをご紹介します。


株式会社カッシーナ・イクスシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:アレッシオ・ジャコメル)は、2023年5月25日(木)よりカッシーナ・イクスシー青山本店にて、カッシーナおよびチェコッティ・コレツィオーニ、フィリップ・ユーレルの新作をお披露目します。
それぞれのブランド毎に新たな世界観を作り上げ、デコレーションの核となるインテリアアクセサリーが暮らしに彩りを与え一段と豊かに輝かせることを、"EXTRA+ORDINARY(エクストラ+オーディナリー)”という展示テーマを通じてご提案します。
Cassina Details collection - POST SCRIPTUM
■展示テーマ"EXTRA+ORDINARY(エクストラ+オーディナリー)”
理由もなく惹かれて手に取った、有機的な形のオブジェ。
目に入ったとたん活力が湧いてくる、鮮やかな色のフラワーベース。
創造力を大いに刺激する、グラフィカルな柄のクッション。
見慣れた日常の景色の中に、インテリアアクセサリーを一つ迎え入れる。たとえそれがわずかな変化だとしても、いつもと違うその景色は決してありきたりではなく、あなたらしい個性があふれる新たなライフスタイルの始まりです。

■Cassina(カッシーナ)
Cassina Details collection - SESTIERE
Cassina Details(カッシーナ・ディテール)コレクション
2022年にミラノで発表されたCassina Details(カッシーナ・ディテール)コレクションは、テーブルウェア、オブジェ、フラワーベース、テキスタイル、照明、ミラー、ラグ、ラージアクセサリーからなる独自のアクセサリーコレクションです。インテリアアクセサリーの拡充によりカッシーナの包括的なアプローチはさらに強化され、ブランドの特徴である多用性を体現しています。
ジノリ1735と開発した手描きのラインが特徴的な磁器のコレクションPOST SCRIPTUM(ポスト・スクリプトム)、ムラノガラスの伝統技術を生かしたガラスベースSESTIERE(セスティエーレ)を発表します。
Cassina - LONGPLANE, COMMITTEE CHAIR
LONGPLANE(ロングプレーン)
ロドルフォ・ドルドーニによるLONGPLANE(ロングプレーン)は、そのグラフィカルなデザインと鮮明なライン、正確なプロポーションによる美しい均衡を保つ、エクステンション機能付きテーブルです。気品と機能性が融合し、どのような空間にも洗練された雰囲気をもたらします。

COMMITTEE CHAIR(コミッティ・チェア)
「オマージュ・ア・ピエール・ジャンヌレコレクション」の新作チェア。1950年代にル・コルビュジエが設計したインドの都市、チャンディガールの魅惑的な歴史の一部であるこのコレクションは、都市創生の重要人物であり、その家具の大部分を作ったと考えられているピエール・ジャンヌレにオマージュを捧げています。
Cassina - SORT CORNERS
SOFT CORNERS(ソフト・コーナー)
カッシーナが若手デザイナーを支援するパトロネージュ・プロジェクトから誕生した、スツールコレクション。デザイナーのリンデ・フレイヤ・タンゲルダ―は、建築の要素、特に様々な形が互いに支え合って完成する石垣特有の安定した構造から着想を得ました。構造材を柔らかいパッド状のゴムで包んだ3種類のオットマンは、サスティナブルな製品開発に取り組むカッシーナ・ラボの哲学に従い、修理や交換の際にパーツを分解できるよう組み立てられています。


■CECCOTTI COLLEZIONI(チェコッティ・コレツィオーニ)
CECCOTTI COLLEZIONI
イタリア・トスカーナ地方に工場を構え、最高等級の選び抜かれた木材を時間をかけて丁寧に加工し、うっとりするほど滑らかな手触りの木工家具を生み出しているブランド。職人の手作業から生まれる有機的なフォルムには、クラシカルな雰囲気とイタリアモダンの洗練が合わさった独自の魅力が溢れています。

STELLAGE 52(ステラージュ52)
1952年にトリノの証券取引所のビルの家具としてデザインされたラウンジチェアをチェコッティ・コレツィオーニが初めて復刻
T-BONE(ティーボーン)
曲げ木のしなやかさと結びついてきたチェコッティの伝統的なスタイルが表現されている彫刻的なアームチェア
NÒS(ノス)
1957年ジャンフランコ・フラッティーニがベルニーニのためにデザインした小型デスクを復刻

■PHILIPPE HUREL(フィリップ・ユーレル)
PHILIPPE HUREL
クラシックな家具のデッサンをベースに、一層磨きのかかったシンプルなラインで、現代の生活空間にふさわしいフォルムの家具を取り揃えるフランスの家具ブランド。 フィリップ・ユーレルのコレクションはシンプルでオーセンティックな美しさが感じられ、木の質感がよく活かされています。

YUMI(ユミ)
一つの木片から削り出された弓のようにユニークでしなやかなシートのソファ
MOON(ムーン)
月のように様々な角度からその魅力的な個性を見せるラウンジチェア

■SOCIETY(ソサエティ)
SOCIETY - bed linen
2023 Spring/Summer collection "In-definito"
フレームに丁寧に並べて納めたような繊細な幾何学のパターンと、どこまでも広がる水面のように流動的な抽象デザインが、シーズナルカラーのアルビコッカ、マッチャのやわらかな色彩と調和しトーンオントーンで彩ります。




【Cassina ixc. 2023年5月新作展示"EXTRA+ORDINARY"】
青山本店・福岡店:2023年5月25日(木)~
名古屋店・大阪店:2023年6月1日(木)~
https://www.cassina-ixc.jp



ぜひご高覧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,216.0
(05/09)
-3.0
(-0.24%)

みんかぶおすすめ