東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ジオコード、万世電機がS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/04/19 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ジオコード、万世電機がS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ジオコード、万世電機がS高

配信元:株探
投稿:2023/04/19 15:02
 19日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数547、値下がり銘柄数666と、値下がりが優勢だった。

 個別ではジオコード<7357>萬世電機<7565>東京衡機<7719>アシードホールディングス<9959>がストップ高。カクヤスグループ<7686>は一時ストップ高と値を飛ばした。キャンディル<1446>CSSホールディングス<2304>極楽湯ホールディングス<2340>タウンニュース社<2481>CDG<2487>など53銘柄は年初来高値を更新。IGポート<3791>、カーチスホールディングス<7602>NFKホールディングス<6494>オリエンタルチエン工業<6380>守谷輸送機工業<6226>は値上がり率上位に買われた。

 一方、Abalance<3856>アジア開発キャピタル<9318>がストップ安。CAICA DIGITAL<2315>クオンタムソリューションズ<2338>セリア<2782>サイオス<3744>、フライトホールディングス<3753>など20銘柄は年初来安値を更新。大運<9363>TONE<5967>TBグループ<6775>ゼネテック<4492>アイビーシー<3920>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
583.0
(15:30)
0.0
(---)
900.0
(15:30)
+12.0
(+1.35%)
67.0
(15:30)
+4.0
(+6.34%)
572.0
(15:30)
+9.0
(+1.59%)
486.0
(15:30)
-29.0
(-5.63%)
709.0
(15:24)
-25.0
(-3.40%)
2487
1,309.0
(12/11)
-158.0
(-10.77%)
2782
2,519.0
(15:30)
-17.0
(-0.67%)
380.0
(15:30)
-49.0
(-11.42%)
176.0
(15:30)
-8.0
(-4.34%)
2,409.0
(15:30)
-49.0
(-1.99%)
684.0
(15:30)
+16.0
(+2.39%)
636.0
(15:30)
+10.0
(+1.59%)
520.0
(15:30)
-2.0
(-0.38%)
1,053.0
(15:30)
+12.0
(+1.15%)
2,430.0
(15:30)
-65.0
(-2.60%)
1,900.0
(12:52)
+15.0
(+0.79%)
79.0
(15:30)
-2.0
(-2.46%)
130.0
(15:30)
-2.0
(-1.51%)
704.0
(15:30)
-9.0
(-1.26%)
4,200.0
(09:56)
0.0
(---)
138.0
(15:30)
-1.0
(-0.71%)
518.0
(15:30)
+3.0
(+0.58%)
179.0
(15:30)
-2.0
(-1.10%)
1.0
(04/28)
0.0
(---)
9363
473.0
(15:30)
+7.0
(+1.50%)
674.0
(15:30)
+3.0
(+0.44%)

みんかぶおすすめ