日東工器が上限3.94%の自社株買い、第3四半期累計は最終益13%増
日東工器<6151.T>はこの日の取引終了後、取得総数80万株(自己株式を除く発行済み株式総数の3.94%)、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は2月2日から来年2月1日。東証における市場買付けを通じ取得する。
同時に23年3月期第3四半期累計(22年4~12月)の連結決算も開示した。売上高は前年同期比13.2%増の213億5000万円、最終利益は同13.1%増の20億9200万円だった。迅速流体継手事業が好調だったほか、海外ではアジアや欧州が堅調に推移した。
出所:MINKABU PRESS
同時に23年3月期第3四半期累計(22年4~12月)の連結決算も開示した。売上高は前年同期比13.2%増の213億5000万円、最終利益は同13.1%増の20億9200万円だった。迅速流体継手事業が好調だったほか、海外ではアジアや欧州が堅調に推移した。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6151
|
2,160.0
(13:07)
|
-16.0
(-0.73%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 18:03
-
02/14 16:01
-
02/14 16:00
-
02/14 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /