東証グロース(大引け)=値上がり優勢、アミタHD、エレメンツがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/12/29 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値上がり優勢、アミタHD、エレメンツがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(大引け)=値上がり優勢、アミタHD、エレメンツがS高

配信元:株探
投稿:2022/12/29 15:03
 29日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数349、値下がり銘柄数137と、値上がりが優勢だった。

 個別ではアミタホールディングス<2195>ELEMENTS<5246>BTM<5247>ホープ<6195>がストップ高。バンク・オブ・イノベーション<4393>は一時ストップ高と値を飛ばした。ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>オープンワーク<5139>INTLOOP<9556>など5銘柄は年初来高値を更新。フィードフォースグループ<7068>、YCPホールディングス(グローバル)リミテッド JDR<9257>スマレジ<4431>セルシード<7776>マーキュリーリアルテックイノベーター<5025>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ルーデン・ホールディングス<1400>、フィット<1436>ユナイテッド<2497>アールプランナー<2983>ファンデリー<3137>など37銘柄が年初来安値を更新。トライアイズ<4840>LAホールディングス<2986>メンタルヘルステクノロジーズ<9218>GA technologies<3491>T.S.I<7362>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
100.0
(12/29)
-3.0
(-2.91%)
2,143.0
(06/21)
-57.0
(-2.59%)
627.0
(06/21)
+4.0
(+0.64%)
792.0
(06/21)
+5.0
(+0.63%)
840.0
(06/21)
+17.0
(+2.06%)
4,395.0
(06/21)
+5.0
(+0.11%)
296.0
(06/21)
-3.0
(-1.00%)
1,401.0
(06/21)
-39.0
(-2.70%)
2,516.0
(06/21)
+44.0
(+1.77%)
4,870.0
(06/21)
+25.0
(+0.51%)
1,879.0
(06/21)
-17.0
(-0.89%)
307.0
(06/21)
-1.0
(-0.32%)
564.0
(06/21)
+7.0
(+1.25%)
596.0
(06/21)
+3.0
(+0.50%)
1,299.0
(06/21)
+84.0
(+6.91%)
5247
1,694.0
(06/21)
-20.0
(-1.16%)
6195
211.0
(06/21)
-2.0
(-0.93%)
667.0
(06/21)
+7.0
(+1.06%)
1,025.0
(06/21)
+10.0
(+0.98%)
226.0
(06/21)
-5.0
(-2.16%)
962.0
(06/21)
+13.0
(+1.36%)
594.0
(06/21)
0.0
(---)
3,150.0
(06/21)
+55.0
(+1.77%)

みんかぶおすすめ