東証グロース(大引け)=値下がり優勢、トラースOP、デジタリフトがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/12/21 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値下がり優勢、トラースOP、デジタリフトがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、トラースOP、デジタリフトがS高

配信元:株探
投稿:2022/12/21 15:03
 21日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数217、値下がり銘柄数261と、値下がりが優勢だった。

 個別ではトラース・オン・プロダクト<6696>デジタリフト<9244>がストップ高。イオレ<2334>は一時ストップ高と値を飛ばした。ユーザベース<3966>は年初来高値を更新。トリドリ<9337>ジャパニアス<9558>海帆<3133>tripla<5136>Green Earth Institute<9212>は値上がり率上位に買われた。

 一方、monoAI technology<5240>アイズ<5242>がストップ安。note<5243>Birdman<7063>は一時ストップ安と急落した。ASJ<2351>ユナイテッド<2497>アールプランナー<2983>ストレージ王<2997>ジェイグループホールディングス<3063>など86銘柄は年初来安値を更新。クリアル<2998>property technologies<5527>イーエムネットジャパン<7036>WASHハウス<6537>ハイブリッドテクノロジーズ<4260>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2334
675.0
(06/14)
+2.0
(+0.29%)
2351
528.0
(06/14)
+3.0
(+0.57%)
788.0
(06/14)
+8.0
(+1.02%)
865.0
(06/14)
+106.0
(+13.96%)
564.0
(06/14)
-2.0
(-0.35%)
4,860.0
(06/14)
-45.0
(-0.91%)
654.0
(06/14)
+4.0
(+0.61%)
3133
1,005.0
(06/14)
-35.0
(-3.36%)
1,497.0
(02/06)
0.0
(---)
511.0
(06/14)
+10.0
(+1.99%)
1,390.0
(06/14)
-16.0
(-1.13%)
720.0
(06/14)
+100.0
(+16.12%)
5242
1,835.0
(06/14)
-185.0
(-9.15%)
667.0
(06/14)
+46.0
(+7.40%)
941.0
(06/14)
-4.0
(-0.42%)
338.0
(06/14)
+14.0
(+4.32%)
628.0
(06/14)
+26.0
(+4.31%)
918.0
(06/14)
+3.0
(+0.32%)
1,075.0
(06/14)
+39.0
(+3.76%)
495.0
(06/14)
-17.0
(-3.32%)
892.0
(06/14)
-193.0
(-17.78%)
1,675.0
(06/14)
-33.0
(-1.93%)
2,218.0
(06/14)
+31.0
(+1.41%)

みんかぶおすすめ