個別銘柄戦略:キーエンスや日特殊陶などに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/10/31 09:06 - 「個別銘柄戦略:キーエンスや日特殊陶などに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:キーエンスや日特殊陶などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/10/31 09:06
先週末28日の米株式市場でNYダウは828.52ドル高の32861.80、ナスダック総合指数は309.78pt高の11102.45、シカゴ日経225先物は大阪日中比495円高の27505円。為替は1ドル=1470.70-80円。先週末の米株高を受け、今日の東京株式市場ではソフトバンクG<9984>トヨタ<7203>など主力株が上昇しそうだ。また、米市場ではキャタピラーなどが好決算を手掛かりに上げており、東京市場でもコマツ<6301>など景気敏感株は堅調な展開が想定される。国内要因では、先週末に閣議決定された総合経済対策にリスキリング(学び直し)支援が盛り込まれ、また、岸田首相が次世代半導体開発に1.3兆円を投じると表明したことから、インソース<6200>東エレク<8035>などの関連銘柄が注目されるだろう。個別の材料では、堅調な決算を発表したキーエンス<6861>、ZOZO<
3092>、都競馬<9672>、業績予想を上方修正した日特殊陶<5334>、豊通商<8015>、アルプス<6770>エプソン<6724>ジェイテクト<6473>東エレデバ<2760>、スターティアHD<3393>などが物色されそうだ。一方、低調な決算を発表したNEC<6701>、業績予想を下方修正したマキタ<6586>アンリツ<6754>、UBE<4208>、今期赤字予想を発表した中部電<9502>、今期減益予想を発表したM&Aキャピ<6080>などは軟調な展開となるだろう。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,280.0
(06/28)
-30.0
(-0.69%)
2,213.0
(06/28)
+18.0
(+0.82%)
4208
2,832.5
(06/28)
-9.0
(-0.31%)
4,670.0
(06/28)
+49.0
(+1.06%)
2,195.0
(06/28)
-72.0
(-3.17%)
891.0
(06/28)
0.0
(---)
6301
4,671.0
(06/28)
+87.0
(+1.89%)
1,119.5
(06/28)
+7.5
(+0.67%)
6586
4,372.0
(06/28)
+51.0
(+1.18%)
6701
13,245.0
(06/28)
-330.0
(-2.43%)
2,499.0
(06/28)
+32.5
(+1.31%)
1,233.0
(06/28)
+11.0
(+0.90%)
1,536.5
(06/28)
-5.5
(-0.35%)
70,550.0
(06/28)
+20.0
(+0.02%)
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)
3,132.0
(06/28)
+13.0
(+0.41%)
34,900.0
(06/28)
+100.0
(+0.28%)
1,901.0
(06/28)
-3.5
(-0.18%)
4,055.0
(06/28)
+35.0
(+0.87%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)

みんかぶおすすめ