東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ホーブ、コーアツ工業がS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/08/31 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ホーブ、コーアツ工業がS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ホーブ、コーアツ工業がS高

配信元:株探
投稿:2022/08/31 15:02
 31日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数573、値下がり銘柄数648と、値下がりが優勢だった。

 個別ではホーブ<1382>コーアツ工業<1743>太洋基礎工業<1758>フジックス<3600>アール・エス・シー<4664>など11銘柄がストップ高。安江工務店<1439>神田通信機<1992>まぐまぐ<4059>イクヨ<7273>タカセ<9087>など6銘柄は一時ストップ高と値を飛ばした。北野建設<1866>高田工業所<1966>湖池屋<2226>まんだらけ<2652>焼肉坂井ホールディングス<2694>など56銘柄は年初来高値を更新。RVH<6786>マツモト<7901>ぷらっとホーム<6836>光陽社<7946>アクセスグループ・ホールディングス<7042>は値上がり率上位に買われた。

 一方、新東<5380>が一時ストップ安と急落した。日本基礎技術<1914>第一屋製パン<2215>極楽湯ホールディングス<2340>プラネット<2391>焼津水産化学工業<2812>など25銘柄は年初来安値を更新。セーラー広告<2156>ソレキア<9867>日本出版貿易<8072>ウィルソン・ラーニング ワールドワイド<9610>イボキン<5699>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1382
2,306.0
(06/26)
-28.0
(-1.19%)
1,318.0
(06/26)
-17.0
(-1.27%)
1,390.0
(06/26)
+4.0
(+0.28%)
1,954.0
(06/26)
+24.0
(+1.24%)
3,700.0
(06/26)
+80.0
(+2.20%)
618.0
(06/26)
-17.0
(-2.67%)
1,509.0
(06/26)
-13.0
(-0.85%)
2,331.0
(06/26)
+10.0
(+0.43%)
319.0
(06/26)
+3.0
(+0.94%)
679.0
(06/26)
-5.0
(-0.73%)
2226
4,370.0
(06/26)
+45.0
(+1.04%)
394.0
(06/26)
0.0
(---)
1,284.0
(06/26)
+2.0
(+0.15%)
526.0
(06/26)
+2.0
(+0.38%)
76.0
(06/26)
0.0
(---)
1,433.0
(06/05)
+1.0
(+0.06%)
1,712.0
(06/26)
-3.0
(-0.17%)
622.0
(06/26)
+7.0
(+1.13%)
651.0
(06/26)
-5.0
(-0.76%)
5380
1,731.0
(06/26)
-71.0
(-3.94%)
1,205.0
(06/26)
-8.0
(-0.65%)
6786
67.0
(06/26)
+1.0
(+1.51%)
764.0
(06/26)
+4.0
(+0.52%)
900.0
(06/26)
+7.0
(+0.78%)
7273
2,175.0
(06/26)
-25.0
(-1.13%)
1,583.0
(06/26)
-7.0
(-0.44%)
7946
1,579.0
(06/26)
+6.0
(+0.38%)
2,570.0
(06/25)
+10.0
(+0.39%)
9087
2,552.0
(06/26)
+21.0
(+0.82%)
137.0
(06/26)
+1.0
(+0.73%)
6,750.0
(06/26)
-10.0
(-0.14%)

みんかぶおすすめ