東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ぷらっと、ソレキアがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/08/29 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ぷらっと、ソレキアがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、ぷらっと、ソレキアがS高

配信元:株探
投稿:2022/08/29 11:32
 29日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数233、値下がり銘柄数994と、値下がりが優勢だった。

 個別ではぷらっとホーム<6836>ソレキア<9867>がストップ高。フジックス<3600>光陽社<7946>は一時ストップ高と値を飛ばした。ワイズテーブルコーポレーション<2798>城南進学研究社<4720>トーヨーアサノ<5271>ヤマックス<5285>元旦ビューティ工業<5935>など19銘柄は年初来高値を更新。アサカ理研<5724>ホーブ<1382>ネポン<7985>ニッチツ<7021>スターツ出版<7849>は値上がり率上位に買われた。

 一方、日本基礎技術<1914>第一屋製パン<2215>プラネット<2391>焼津水産化学工業<2812>ディーブイエックス<3079>など35銘柄が年初来安値を更新。パレモ・ホールディングス<2778>大和コンピューター<3816>新東<5380>協和コンサルタンツ<9647>キタック<4707>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1382
2,329.0
(06/03)
-28.0
(-1.18%)
617.0
(06/03)
+14.0
(+2.32%)
654.0
(06/03)
-8.0
(-1.20%)
1,260.0
(06/03)
-4.0
(-0.31%)
173.0
(06/03)
+1.0
(+0.58%)
2,834.0
(06/03)
0.0
(---)
1,433.0
(06/03)
+1.0
(+0.06%)
1,002.0
(06/03)
+2.0
(+0.20%)
1,710.0
(06/03)
+11.0
(+0.64%)
1,183.0
(06/03)
-74.0
(-5.88%)
406.0
(06/03)
+4.0
(+0.99%)
322.0
(06/03)
-1.0
(-0.30%)
2,059.0
(06/03)
-2.0
(-0.09%)
1,409.0
(06/03)
+47.0
(+3.45%)
5380
2,888.0
(06/03)
+500.0
(+20.93%)
1,048.0
(06/03)
+30.0
(+2.94%)
1,628.0
(06/03)
+28.0
(+1.75%)
715.0
(06/03)
-4.0
(-0.55%)
1,710.0
(06/03)
+14.0
(+0.82%)
3,410.0
(06/03)
+210.0
(+6.56%)
7946
1,540.0
(06/03)
-15.0
(-0.96%)
7985
1,925.0
(06/03)
+174.0
(+9.93%)
4,385.0
(06/03)
-15.0
(-0.34%)
6,530.0
(06/03)
-100.0
(-1.50%)

みんかぶおすすめ