東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、マツモトがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/06/14 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、マツモトがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、マツモトがS高

配信元:株探
投稿:2022/06/14 11:32
 14日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数233、値下がり銘柄数971と、値下がりが優勢だった。

 個別ではマツモト<7901>がストップ高。桂川電機<6416>かんなん丸<7585>は一時ストップ高と値を飛ばした。日本和装ホールディングス<2499>ユークス<4334>エッチ・ケー・エス<7219>扶桑電通<7505>うかい<7621>など8銘柄は年初来高値を更新。児玉化学工業<4222>セイヒョー<2872>三和油化工業<4125>東計電算<4746>不二精機<6400>は値上がり率上位に買われた。

 一方、リミックスポイント<3825>が一時ストップ安と急落した。中小企業ホールディングス<1757>巴コーポレーション<1921>ヒップ<2136>クックパッド<2193>福留ハム<2291>など44銘柄は年初来安値を更新。シキノハイテック<6614>、タンゴヤ<7126>、ユビキタス AIコーポレーション<3858>クシム<2345>ナイガイ<8013>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
20.0
(02/14)
-2.0
(-9.09%)
1,154.0
(02/14)
-50.0
(-4.15%)
2136
1,210.0
(02/14)
+6.0
(+0.49%)
152.0
(02/14)
-2.0
(-1.29%)
1,122.0
(02/14)
-36.0
(-3.10%)
2345
208.0
(02/14)
-30.0
(-12.60%)
308.0
(02/14)
+1.0
(+0.32%)
2,058.0
(02/14)
-30.0
(-1.43%)
687.0
(02/14)
-119.0
(-14.76%)
443.0
(02/14)
-21.0
(-4.52%)
1,467.0
(02/14)
-10.0
(-0.67%)
457.0
(02/14)
+25.0
(+5.78%)
364.0
(02/14)
-1.0
(-0.27%)
4,380.0
(02/14)
-70.0
(-1.57%)
236.0
(02/14)
0.0
(---)
776.0
(02/14)
-65.0
(-7.72%)
970.0
(02/14)
-27.0
(-2.70%)
1,422.0
(02/14)
+9.0
(+0.63%)
2,025.0
(02/14)
+10.0
(+0.49%)
1,700.0
(02/14)
-5.0
(-0.29%)
422.0
(02/14)
-2.0
(-0.47%)
7621
3,620.0
(02/14)
-20.0
(-0.54%)
875.0
(02/14)
-9.0
(-1.01%)
227.0
(02/14)
+1.0
(+0.44%)

みんかぶおすすめ