川崎フロンターレと岡谷エレクトロニクスが競技場の感染対策にGravioを採用
アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、当社のAI搭載IoT統合エッジウェア「Gravio(グラヴィオ)」の販売パートナーである岡谷エレクトロニクス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:水野 治、以下 岡谷エレクトロニクス)が、Jリーグに加盟する株式会社川崎フロンターレ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:吉田明宏、以下 川崎フロンターレ)と、「Gravio」を利用した「トイレ利用状況可視化システム」を開発し、川崎フロンターレのホームゲームを開催する等々力陸上競技場メインスタンドでの実証実験を開始したことを発表します。
「トイレ利用状況可視化サービス」開発の背景
川崎フロンターレは地元に密着したサッカークラブとして設立し、2020年2月より新型コロナウイルス感染対策を実施することで、観客が快適かつ安心して観戦できる環境づくりを整備しています。2022年3月より大規模イベントの人数制限が緩和される中、試合会場となる等々力陸上競技場では3密が発生しないためのさらなる感染対策を検討していました。
そこで、川崎フロンターレと岡谷エレクトロニクスでは、観客の3密の回避や混雑状況の把握用途としてアステリアのGravioを採用しました。約100個の開閉センサーを等々力陸上競技場内のトイレ個室に設置し、扉の開閉状況によって個室の利用状況をリアルタイムで確認できる「トイレ利用状況可視化サービス」を開発。このサービスにより、来場者は手元のスマートフォンでトイレの混雑状況をリアルタイムで確認し、3密を回避することが可能です。
トイレ利用状況可視化サービスは5月14日から10月29日までに等々力陸上競技場で実施される計12試合で実証実験を行います。川崎フロンターレと岡谷エレクトロニクスではGravioを活用した感染対策の効果を測定することで、安全で観戦者が安心できる環境構築に貢献する方針です。
<トイレ利用状況可視化サービス概要>
■会場内のQRコードからトイレ利用状況可視化サービスにアクセス
■観戦者は手元のスマートフォンから競技場内のトイレ混雑状況をリアルタイムで確認
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■「川崎フロンターレ」について( Webサイト https://www.frontale.co.jp/ )
神奈川県川崎市をホームタウンとし、1997年にJリーグ加盟を目指してプロ化。2017年に明治安田生命J1リーグ初優勝を果たすと、2021年までに6つのタイトルを獲得。「スポーツの力で、人を、この街を、もっと笑顔に」をミッションとし、ピッチ外でのホームタウン活動にも力を入れていて、Jリーグ観戦者調査では10年連続(2010-2019)で地域貢献度No.1の評価を受けています。
■「岡谷エレクトロニクス株式会社」について( Webサイトhttps://www.oec.okaya.co.jp/ )
岡谷エレクトロニクス株式会社は、名証一部上場企業である岡谷綱機株式会社の100%出資にて1984年に設立。ものつくりに貢献し、付加価値を高めるソリューションを提供するパートナー企業を目指し創業当初から数々の世界的大手企業とパートナーシップを結び、新たな市場を開拓し続け、半導体やソフトウェア、電子部品などの製品を提供することで新たな時代を切り拓いてきました。
岡谷エレクトロニクス株式会社は、川崎フロンターレのクラブパートナーです。
■「アステリア株式会社」について( Webサイト https://www.asteria.com/ )
アステリア株式会社(2018年10月にインフォテリアから社名変更)は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。主力製品のASTERIA Warpは、異なるコンピューターシステムのデータをノーコードで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に9,664社(2022年3月末現在)の企業に導入されています。また、Handbookは、営業資料や会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、1,647件(2022年3月末現在)の企業や公共機関で採用されています。
■ Gravioについて( Webサイト https://www.gravio.com/jp )
Gravioは、データ連携ツール国内シェアNo.1の「ASTERIA Warp」で培った技術をベースにIoT向けに進化させ、AI機能を搭載したエッジコンピューティング型のIoT統合ソフトウェアです。ノーコードと直感的な画面設計により、使い勝手の良さを重視。更にはAIを活用した認識技術の内蔵とマルチプラットフォーム対応が、インテリジェントエッジとしての活用シーンを飛躍的に拡大。各種認証済みセンサーの無償貸出プログラムもご用意し、導入の際の複雑さを解消。様々なデータの収集、加工、連携もインテリジェントに。簡単かつ迅速なIoTの利活用を実現します。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アステリア、Asteria、Handbook、Gravioは、アステリア株式会社の登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
アステリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、当社のAI搭載IoT統合エッジウェア「Gravio(グラヴィオ)」の販売パートナーである岡谷エレクトロニクス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:水野 治、以下 岡谷エレクトロニクス)が、Jリーグに加盟する株式会社川崎フロンターレ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:吉田明宏、以下 川崎フロンターレ)と、「Gravio」を利用した「トイレ利用状況可視化システム」を開発し、川崎フロンターレのホームゲームを開催する等々力陸上競技場メインスタンドでの実証実験を開始したことを発表します。
「トイレ利用状況可視化サービス」開発の背景
川崎フロンターレは地元に密着したサッカークラブとして設立し、2020年2月より新型コロナウイルス感染対策を実施することで、観客が快適かつ安心して観戦できる環境づくりを整備しています。2022年3月より大規模イベントの人数制限が緩和される中、試合会場となる等々力陸上競技場では3密が発生しないためのさらなる感染対策を検討していました。
そこで、川崎フロンターレと岡谷エレクトロニクスでは、観客の3密の回避や混雑状況の把握用途としてアステリアのGravioを採用しました。約100個の開閉センサーを等々力陸上競技場内のトイレ個室に設置し、扉の開閉状況によって個室の利用状況をリアルタイムで確認できる「トイレ利用状況可視化サービス」を開発。このサービスにより、来場者は手元のスマートフォンでトイレの混雑状況をリアルタイムで確認し、3密を回避することが可能です。
トイレ利用状況可視化サービスは5月14日から10月29日までに等々力陸上競技場で実施される計12試合で実証実験を行います。川崎フロンターレと岡谷エレクトロニクスではGravioを活用した感染対策の効果を測定することで、安全で観戦者が安心できる環境構築に貢献する方針です。
<トイレ利用状況可視化サービス概要>
■会場内のQRコードからトイレ利用状況可視化サービスにアクセス
■観戦者は手元のスマートフォンから競技場内のトイレ混雑状況をリアルタイムで確認
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■「川崎フロンターレ」について( Webサイト https://www.frontale.co.jp/ )
神奈川県川崎市をホームタウンとし、1997年にJリーグ加盟を目指してプロ化。2017年に明治安田生命J1リーグ初優勝を果たすと、2021年までに6つのタイトルを獲得。「スポーツの力で、人を、この街を、もっと笑顔に」をミッションとし、ピッチ外でのホームタウン活動にも力を入れていて、Jリーグ観戦者調査では10年連続(2010-2019)で地域貢献度No.1の評価を受けています。
■「岡谷エレクトロニクス株式会社」について( Webサイトhttps://www.oec.okaya.co.jp/ )
岡谷エレクトロニクス株式会社は、名証一部上場企業である岡谷綱機株式会社の100%出資にて1984年に設立。ものつくりに貢献し、付加価値を高めるソリューションを提供するパートナー企業を目指し創業当初から数々の世界的大手企業とパートナーシップを結び、新たな市場を開拓し続け、半導体やソフトウェア、電子部品などの製品を提供することで新たな時代を切り拓いてきました。
岡谷エレクトロニクス株式会社は、川崎フロンターレのクラブパートナーです。
■「アステリア株式会社」について( Webサイト https://www.asteria.com/ )
アステリア株式会社(2018年10月にインフォテリアから社名変更)は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。主力製品のASTERIA Warpは、異なるコンピューターシステムのデータをノーコードで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に9,664社(2022年3月末現在)の企業に導入されています。また、Handbookは、営業資料や会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、1,647件(2022年3月末現在)の企業や公共機関で採用されています。
■ Gravioについて( Webサイト https://www.gravio.com/jp )
Gravioは、データ連携ツール国内シェアNo.1の「ASTERIA Warp」で培った技術をベースにIoT向けに進化させ、AI機能を搭載したエッジコンピューティング型のIoT統合ソフトウェアです。ノーコードと直感的な画面設計により、使い勝手の良さを重視。更にはAIを活用した認識技術の内蔵とマルチプラットフォーム対応が、インテリジェントエッジとしての活用シーンを飛躍的に拡大。各種認証済みセンサーの無償貸出プログラムもご用意し、導入の際の複雑さを解消。様々なデータの収集、加工、連携もインテリジェントに。簡単かつ迅速なIoTの利活用を実現します。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アステリア、Asteria、Handbook、Gravioは、アステリア株式会社の登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3853
|
589.0
(01/24)
|
+23.0
(+4.06%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/20 11:30
-
01/11 08:30
-
01/09 11:30
-
01/08 07:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
01/25 23:30
-
01/25 22:30
-
01/25 21:30
-
01/25 20:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /