東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ペルセウス、東京通信がS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/05/19 11:33 - 「東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ペルセウス、東京通信がS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ペルセウス、東京通信がS高

配信元:株探
投稿:2022/05/19 11:33
 19日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数71、値下がり銘柄数373と、値下がりが優勢だった。

 個別ではペルセウスプロテオミクス<4882>、東京通信<7359>がストップ高。イントランス<3237>は年初来高値を更新。ワンダープラネット<4199>イメージ情報開発<3803>モイ<5031>Sharing Innovations<4178>ココペリ<4167>は値上がり率上位に買われた。

 一方、トランスジェニック<2342>リネットジャパングループ<3556>ネットイヤーグループ<3622>アドバンスト・メディア<3773>アルファクス・フード・システム<3814>など41銘柄が年初来安値を更新。HENNGE<4475>スパイダープラス<4192>海帆<3133>セカンドサイトアナリティカ<5028>Kudan<4425>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
250.0
(06/28)
0.0
(---)
3133
928.0
(06/28)
+1.0
(+0.10%)
135.0
(06/28)
-3.0
(-2.17%)
324.0
(06/28)
-2.0
(-0.61%)
553.0
(06/28)
-7.0
(-1.25%)
1,113.0
(06/28)
-2.0
(-0.17%)
445.0
(06/28)
+5.0
(+1.13%)
434.0
(06/28)
-4.0
(-0.91%)
527.0
(06/28)
+2.0
(+0.38%)
806.0
(06/28)
+5.0
(+0.62%)
526.0
(06/28)
-12.0
(-2.23%)
1,516.0
(06/28)
-98.0
(-6.07%)
1,973.0
(06/28)
-17.0
(-0.85%)
942.0
(06/28)
-7.0
(-0.73%)
439.0
(06/28)
-8.0
(-1.78%)
449.0
(06/28)
+15.0
(+3.45%)
5031
270.0
(06/28)
+5.0
(+1.88%)
482.0
(06/28)
-10.0
(-2.03%)

みんかぶおすすめ