東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、スーパーV、AバランスがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/05/18 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、スーパーV、AバランスがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、スーパーV、AバランスがS高

配信元:株探
投稿:2022/05/18 15:02
 18日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数802、値下がり銘柄数466と、値上がりが優勢だった。

 個別ではスーパーバリュー<3094>Abalance<3856>がストップ高。三ッ星<5820>は一時ストップ高と値を飛ばした。住石ホールディングス<1514>インタースペース<2122>CDS<2169>オルバヘルスケアホールディングス<2689>キャンドゥ<2698>など31銘柄は年初来高値を更新。光陽社<7946>明治機械<6334>松尾電機<6969>シャルレ<9885>トレードワークス<3997>は値上がり率上位に買われた。

 一方、三協フロンテア<9639>がストップ安。アンビスホールディングス<7071>は一時ストップ安と急落した。ホクリヨウ<1384>サンヨーホームズ<1420>巴コーポレーション<1921>高橋カーテンウォール工業<1994>日和産業<2055>など52銘柄は年初来安値を更新。リミックスポイント<3825>ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>ナガホリ<8139>クエスト<2332>ジオマテック<6907>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,449.0
(02/14)
-1.0
(-0.06%)
724.0
(02/14)
0.0
(---)
788.0
(02/14)
-1.0
(-0.12%)
1,154.0
(02/14)
-50.0
(-4.15%)
504.0
(02/14)
-1.0
(-0.19%)
322.0
(02/14)
+6.0
(+1.89%)
908.0
(02/14)
-22.0
(-2.36%)
2169
1,779.0
(02/14)
-12.0
(-0.67%)
1,321.0
(02/14)
-12.0
(-0.90%)
2,094.0
(02/14)
-25.0
(-1.17%)
3,340.0
(02/14)
-30.0
(-0.89%)
900.0
(02/14)
-8.0
(-0.88%)
687.0
(02/14)
-119.0
(-14.76%)
668.0
(02/14)
+1.0
(+0.14%)
1,326.0
(02/14)
+12.0
(+0.91%)
869.0
(02/14)
-49.0
(-5.33%)
5820
996.0
(02/14)
+27.0
(+2.78%)
309.0
(02/14)
-10.0
(-3.13%)
818.0
(02/14)
+7.0
(+0.86%)
511.0
(02/14)
+7.0
(+1.38%)
718.0
(02/14)
-24.0
(-3.23%)
7946
1,438.0
(02/13)
-13.0
(-0.89%)
1,365.0
(02/14)
+5.0
(+0.36%)
2,062.0
(02/14)
-6.0
(-0.29%)
387.0
(02/14)
-2.0
(-0.51%)

みんかぶおすすめ